• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぱ麺(*゚Д゚;)の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2020年2月5日

アンプ修理(・∀・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側のスピーカーから音が出なくなってしまいました(ノД`)
お気に入りのアルパイン3553!
古いけど良い音で鳴ります♪壊れるとツライ…


原因を探すとRCA入力端子が怪しいかな(-_-)
2
とりあえず裏の蓋を外してみます!

コンデンサとか液漏れもなく意外と綺麗でした(^^)
3
原因はココ!ハンダ割れです(´Д` )

ハンダ溶かして修理完了^ ^
スピーカー復活♪

良かった〜ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インダッシュモニター設置②

難易度:

オーディオを‥

難易度: ★★

BOSEに交換🔈

難易度: ★★

置き型スピーカー取り付け

難易度:

置き型スピーカー取り付け

難易度:

パワードウーハー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月6日 13:27
ハンダ割れって意外に多い
ですよね(;´д`)
でも良かったですね♪
アンプって昔のやつの方が
俺も好きです(*´Д`*)
コメントへの返答
2020年2月6日 19:43
車も古くなるとハンダ割れますね(´Д` )

簡単な場所で良かった^ ^
バブル時代の年代物ですが、なかなか良いです♪

プロフィール

「残念…(ノД`)」
何シテル?   11/29 18:58
車をイジるのが好きでコツコツ頑張ってます( 古いオデッセイ ↓ 古いミラジーノ ↓ ジュリエッタに乗り換えました!嫁のラパンショコラを勝手に弄ってますwww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチTELスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 04:14:35
alfa 156⇒147用パドルステアに交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:32:21
ステアリング交換&パドルシフター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:53:30

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2020年9月に乗換えました❗️ 嫁にバレないように弄っていきます😁 今回こそは実用性 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
消費税増税前に購入しました♪ 嫁の車なので快適仕様で!あまり弄らないかな… いや、バレ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オデッセイから乗り換え(^-^) 予算が少なかったから妥協した車選びとなりましたが、ボ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
DT-02サンドバイパー 子供の見てたら欲しくなったから買っちゃいました(^^) 全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation