• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぱ麺(*゚Д゚;)の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

リア車高調化👍流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロントに寄せ集め車高調を取り付けて数ヶ月💦
やっとリアも車高調化しました❗️

使ったのはフロントと同じマツダ用👍
当初はフロントのみ使用する予定で、リアは放置していましたが…
2
サイズを測ると使えそう😁
3
ロアブラケットの形状が違うので作製❗️
フレームとショックアブソーバーが干渉しそうだったのでオフセットさせています。

アジャスター部分は元の車高調から切って溶接💦
4
それっぽい形に整えて塗装😁
5
ショックアブソーバーも傷があったので塗装❗️
乾燥中
6
アッパーマウント、ダストブーツは純正を使います。
7
難なく取り付け❗️
8
続いてアジャスター❗️

車種不明でしたが、使えそうな感じなヤツをヤフオクから調達。
合わせてみると当たるので削りました(;´Д`)ハァハァ

これでも少し干渉するのでゴムシート追加してます。
9
スラストベアリングはあった方が良い😁
10
スプリングはMAQs❗️
ID65 4k 200mm
11
取り付けは簡単👍
12
全下げでフェンダーアーチトップまで635mm😁
とりあえずこれで様子見です👍

減衰力が調整できるのは良いですね✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスタビリンク交換(予定)

難易度:

スタビライザーリンク強化

難易度: ★★

サスペンション、ダウンサス交換

難易度:

前後スタビライザーリンク交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念…(ノД`)」
何シテル?   11/29 18:58
車をイジるのが好きでコツコツ頑張ってます( 古いオデッセイ ↓ 古いミラジーノ ↓ ジュリエッタに乗り換えました!嫁のラパンショコラを勝手に弄ってますwww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチTELスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 04:14:35
alfa 156⇒147用パドルステアに交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:32:21
ステアリング交換&パドルシフター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:53:30

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2020年9月に乗換えました❗️ 嫁にバレないように弄っていきます😁 今回こそは実用性 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
消費税増税前に購入しました♪ 嫁の車なので快適仕様で!あまり弄らないかな… いや、バレ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
オデッセイから乗り換え(^-^) 予算が少なかったから妥協した車選びとなりましたが、ボ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
DT-02サンドバイパー 子供の見てたら欲しくなったから買っちゃいました(^^) 全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation