• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

淡路島ツーリング2013

淡路島ツーリング2013 今年もやってまいりました淡路島ツーリング2013?
今年も昨年と同様に七福神巡りをしつつ、アレコレ楽しもうという魂胆で、奮発して泊まり掛けです。
とは言え、どちらかと言うとお土産やごはんの為に日程を増やした感が…(^^ゞ
ま、今年はバースデーツーリング状態なんで食べまくるぞ!みたいな???

そんなワケで、駆け足で淡路島ツーリングの備忘録を。


智禅寺さんで記念撮影♪


智禅寺さん。


智禅寺さん。

まずは智禅寺さん。
こちらは弁財天さまをお祀りしてます。


長林寺さん。

お次は長林寺さん。
福禄寿さまをお祀りしています。


八浄寺さんで記念撮影♪


八浄寺さん。


八浄寺さん。


たこせんべいの里さん、はなふくさんで食事して、午後からは八浄寺さん。
こちらは大黒天さまをお祀りしています。
住職のおじいちゃんの話が長め(笑)
でも、楽しいお話でした。


宝生寺さん。


渡れば10年長生き出来るらしい。

更に、宝生寺さん。
寿老人さまをお祀りしています。


頂上から。


水仙♪


水仙♪


水仙♪


水仙♪


よく見たらサーファー


梅♪


水仙♪


水仙♪

海岸線を走って、灘黒岩水仙郷へ。
途中、謎のパラダイスを横目に走るワケですが、結構な台数が入って行ってました(笑)
一応、アソコも水仙がメインだったハズですし…
灘黒岩水仙郷がかなり混んでいて、駐車場待ちの行列に並びながら、パラダイスでも良かったかな?なんて思ったり思わなかったり…(^^ゞ
今年は天候も良く、水仙も綺麗に咲いていて、割と満足♪
写真はヘロヘロですが…(^^ゞ


こんなん出てきたら逆に轢いてしまいそう…(^^ゞ


ビート乗りの聖地?へ♪

八幡交差点の気持ち悪い飛び出し注意な看板を見ながら万福寺さんへ行ってみたものの、5時前で誰も居ない状態で断念…
そのまま、G.エルムさんやフォーチュンさん、そして長手長栄堂さんの福良のお店へ寄りつつ、某聖地へ♪
黒い塊を置き逃げしてきました(笑)
(多分)営業時間中にも関わらず相手してもらってありがとうございました。

初日はこの後、メインの美福鍋&温泉で〆。
鳴門大橋ってライトアップしてないから露天風呂から見てもよく解らないんですね…
でも、上を見上げると満天の星空♪
冬ってのと周りの灯りが少ないのとでよく見えるのかしら?
何だか得した気分♪


万福寺さん。


えびすさん♪


えびすさん?ほて…ぃ…???

二日目最初は万福寺さん。
恵美酒大神さまをお祀りしています。


護国寺さん。


ほていさん♪


にこにこのほていさん♪

お次は護国寺さん。
布袋尊さまをお祀りしています。


覚住寺さん。

ラストは覚住寺さん。
毘沙門天さまをお祀りしています。
2013年も無事に七福神巡りが出来ました♪
ありがとうございます。


道の駅うずしおさんへ。


玉ねぎな自販機


鳴門大橋♪


ちょっと下から。


かなり下から。


内部


海♪


海♪

本当は万福寺さんと護国寺さんは初日に行く予定でしたが二日目に回したコトもあって、当初の予定だったイングランドの丘さんや某カリスマ美容師さんの奥さんにお聞きした、のじまスコーラさんには行けそうにないので、お昼を食べに道の駅うずしおさんへ。
淡路島バーガーとたこめしが食べたかったのですが、たこめしはシーズン外らしくメニュー落ち…
淡路島バーガーとサイドメニュー、そして前日のフォーチュンさんで買ったシフォンケーキを食べて鳴門大橋を見学♪
瀬戸大橋や明石海峡大橋に比べれば小さいんでしょうけど、田舎が徳島市だった僕には思い入れがあって、その分、何となく嬉しい♪
今になって、竹輪売ってるか見てくるのを忘れて悲しいのは秘密です。


お香を作ってみた

午後はパルシェさんでお香作り体験&温泉♪
お香はカモミールの香りにしてみました♪
ただ、作ったものの、使うシチュエーションが…(^^ゞ


夜の明石海峡大橋♪

お昼に食べられなかったたこめしが、淡路SAのロイヤルさんのメニューに入ってたんで急遽立ち寄るコトに。
ついでにライトアップされた明石海峡大橋を見てきました♪
なかなか綺麗ですね。


七福神巡りの粗品♪


達成記念♪

七福神巡りのお土産♪
何か勿体無くて使えない…(^^ゞ

アレコレのんびり回って、天気も良くて、特に初日は暖かくて、淡路島満喫のドライブでした♪
ブログ一覧 | ビート | 旅行/地域
Posted at 2013/02/07 23:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

台北旅行
fuku104さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 社外トノカバー(ロールシェード)の取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/468249/car/3660907/7999983/note.aspx
何シテル?   11/08 13:30
中年です。 文系出身のヘタレが無謀なDIYしてたりしますが、よい子は真似しない方がいいかも?です。 真似して怪我しても責任は取れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:54:40

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 2024年11月4日納車。  プリウスのイメージを確立した20系→30系の流れを汲んだ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初のイタリア車、に見せかけて実は台湾製。 2009年モデルからフレームが曲線的なもの ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 倦怠期です。  って一応、アレコレやりたいコトや課題は山積なんですが…  自作4灯やっ ...
オランダその他 その他 オランダその他 その他
オランダのメーカーのベビーカー。 Maxi -CosiのPebble等に載せ替えて新生児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation