• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba.のブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

エンジン

私の2ZZのオイルフィラーを覗くと、、、。


こんな感じ。バッフルプレートもオイル焼けも特になく、スラッジ類も無し。現在30万km超えています。


とある、中古エンジンのフィラー内。
15万km


ね、解るでしょ。一つの目安です。(笑)

もう一つ、中古エンジン。


11万kmの個体。

オイル交換をマメにしていたか、していなかったが、解る。あとは、走らせ方ですな。
ヘッドカバー開ければ一目瞭然。
Posted at 2018/06/08 07:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

久しぶりに、

ボローラを撮る

Posted at 2018/05/28 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

GW後半弾丸旅行

GW後半に全てを捧げる為に我慢して。いざ解禁!(笑)

2日仕事終わるとすぐに支度。10時に出発!一気に福井県勝山まで走りきる!(笑)


燃料マンタン

磐越経由北陸道。
終始雨雨雨!!最悪。
先行して既に出ていた、ロードスター乗りの方は、11時に福井県の待ち合わせ場所に着。

尼御前SA着いたのは、2時30分頃。
あと、少し。。


待ち合わせの場所着。4時半
福井県永平寺近くの道の駅 禅の里で車中泊。福井県待ち合わせ合流ってw

朝一番で勝山市の福井県恐竜博物館へ








お昼前に、次の東尋坊へ。




天気は、雨が止んで、、、。
次は石川県小松の日本自動車博物館へ、


次は、千里浜なぎさドライブウェイへ


道中、空が空けてきて、晴れてきて、
、、。
能登里山海道入ると、まさかの、、ドライブウェイ通行止め。。。落

せっかく晴れたのに。。

しかたなく、一泊目の宿、金沢テルメへ。
片っ端から電話して、探して予約した場所でしたが、凄く良かった!(笑)

ココ

2日目は、岐阜県白川郷へ。









白川郷行く予定でしたが、先に寄った五箇山で充分でした(笑)
白川郷諦めて、早々に長野県松本へ移動。
毎回思うが、ここの移動が一番時間が掛かる。。。


因みに、2日目の宿はこの時点で未だに決めていないと言う。。(笑)
30分間止めて、グーグル先生に宿検索して、嫁とかたっぱしから、電話。(笑)
諏訪湖周辺で取れたら良いなぁと思っていましたが、時期が時期、時間が時間で尽く満室。(笑)
38件目で、神降臨。諏訪湖近くの宿手配!(笑)


安くて、綺麗な部屋で、最上階で、朝飯付きで、大手で、近くに飲み屋あって

、ハイシーズンで7100円って。(笑)

三日目、朝から、スカイラインミュウジアムへ






そして、松本へ、移動して、ハイライト!
松本城!!





え、城の中に入るのに、二時間待ちって、、、。
諦めました。。(笑)
もう一度見たかった。
松本城思い出の地。(笑)
実は、ボローラは、長野の中古屋で売られていて、契約した帰りに雪降る中イプサムで寄った場所。(笑)


諏訪方面にヒッチハイクの女の子いて、ロードスター乗りのおっちゃんは、諏訪かぁ~!昨日だったら乗せて行ったのに、、、。とがっかりしてましたわ。。(笑)


帰りは、群馬軽井沢付近で渋滞。。。。


いつ見てもすげーな。この山。


福島飯坂着!9時半。


ロードスター乗りのおっちゃんお疲れさんでした!(笑)
と、怒涛の旅行デスタw

Posted at 2018/05/08 20:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

いよいよ選択の時が、、、

某オクにて、2ZZの26000km台のエンジンが出てきまして。。。見た目綺麗、カム周りもスラッジ無しで、綺麗。
しかも、かなり安い。
2ZZの中古相場は、10万km以下なら、10万円前後。
なかなかの出物。

逃すと暫くは出てこなそう。。

大蔵省からは、載せ換えたらあと10年は、乗れよ!(笑)と。。。

果たして、あのボディで10年保つのか?(笑)
連休後までまだ、残って居るようなら、買おうかと思っています。

Posted at 2018/04/29 08:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

なんと!!

毎年この時期GWは、間違いなく、SUGO4ファンに出ていましたが。。。

なんと!今年は、5月4日という、なんとも厄介な開催日設定で、SUGO走ったら旅行へ!が、恒例でしたが、、、SUGOに参加せず。旅行に行く事にしますた!
SUGOは、960-Rのシルビアさんとデミオさんとエボ10に任せました。11月は走ります。(笑)


今年は、去年の石川県より先に行く事に。福井県まで!(笑)
今から楽しみですが、、、。GW後半は天気が良くないので、テンション上がらないです。



そして、去年のGW石川旅行帰りに。27万kmを踏んだ、ボローラですが、今年は帰りに30万km踏みそうです。(笑)


 
いったい、何時動かなくなるやら。。。(笑)
Posted at 2018/04/26 18:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「EJ25 SOHCが欲しい。余ってる方ください。希望はランカスターに載っていたヤツw」
何シテル?   01/03 07:44
koba.と、申します。宜しくお願いします。 スバル乗りでマツダを愛すトヨタ信者です。 40代のおじさんですが、、、。 車熱は未だに、、、、。 若気の至...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成人式は日光サーキットへ(^з^)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:28
出来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 21:00:11
不明 本革 サイドブレーキ レバーカバー ( 灰色/グレー ステッチ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 19:54:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ボロシィ(チューンドバイSTi) (スバル レガシィツーリングワゴン)
ゴミレベルのボロシィです。 何時かはレガシィと思い早20年。ようやく手に入れる事ができま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まさかのレガシィを、増車。 弟から譲渡 H19年アプライドD 標準 GT サンルーフ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 我が家のミサイル (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2022年よりFR化 人生初所有のFR車w 後期最終型アプライドG 後期色 アーバング ...
トヨタ カローラフィールダー ボローラTRDsportM (トヨタ カローラフィールダー)
TRDsportM 飾りすぎず、なるべく普通の車高で、オシャレに普段の良き足車というスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation