• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba.のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

明日はSUGO

ひさびさにSUGOでストレス解消してきます。

 
1年ぶりのボローラで。ステーションワゴンの模擬レースへ。準備?!まったくしてないので、本日、燃料使い切りドライブと油脂類点検、ローター研磨、をして明日へと備えるつもり。(笑)

ボロシィで走りたいのも山々ですが、EJは、直ぐにぶっ壊れそうなイメージしかないので、、、、。

Posted at 2019/11/03 07:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

なんとかキマッタ

レガシィ脚まわりなんとか入れました。


最初ジャッキアップ仮付け時(笑)

入るのかこれ?(笑)

キャリパーギリギリ

んで、ここまで来ると意地でも入れたくなるw PCDチェンジャーを買い

着地。おっ!入りそう!(笑) 倒せば!(笑)

リアは、ダブルウィッシュだから、入るのを確信

先を越して。リアを育成

ペタペタに折り曲げ、チップガード

満載御礼w

タイヤは、お馴染みのサイレンにする予定でしたが、更に安く評判とショルダーの形が好きでコレに

ホイール出たから、アライメント取りやすくなった、(笑)、車高はとりあえず現状でこれから、詰めていきます。

擬似荷重掛け時フロント

擬似荷重掛けリア ブッw 入ってるし!(笑)

んで完成!(笑) レガシィは、リムなしディスクが一番似合う!(笑)
Posted at 2019/07/24 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

よし!!なんとか間に合いそう!

ボロシィの脚をなんとかお盆前には、決めたい!!って感じで、悩むこと半年。

遂に手に入れました。
 
本当は大好きなTE37SLを入れたかった。。。

が、出物があれば、コイツを履きたい!って思っていたコイツがようやく希望者するサイズで4本通しで出てきたのもあり、決定しました。

それは、コイツ!


20年以上前のホイールですが。
コンケーブ大径の元祖!

B.I.M Zeit versionR special 

8.5j +46 

PCDチェンジャー使って、ハメます。

次はタイヤ選定だな。

あとは、ボルトのフェンダーと車高を詰めて行って、どんなトラブルが発生するか。。。。いそがしくなりそう
Posted at 2019/07/15 21:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月13日 イイね!

レガシィ エアコンパネル 

ボロシィ。次は、エアコンパネル死亡しました。

表示が一切出ないと言う。。。

なぜ、こんなとこ壊れる?!(笑)

それは、スバルだから!(笑)

と、言う事で先ずはネット徘徊。

中古マッキンを調べると、20000円台。
アホか。。。純正の分際で。。

次にスバルの友人に新品の値段を確認。。
50000円と言う返事が。。。。
アホか。。。税金払わないとなのに、、、、。

レガシィのパネルって、初期モデル用、後期用のデュアル、シングルしかない。

当時のスバル。。。。

そこで、中身はほぼ、一緒と読み。マッキン用のノブが外せる事が発覚。。ここで、確信に変わりました!イケる!と、



後期デュアルエアコン仕様のオーディオを新品で、3000円で購入。

んで、バラしていき。












元通りに組付けて。

はい!完成!(笑)

3000円で新品に!(笑)

純正オーディオって、新品でゴロゴロしてるから、ゴミ値で。(笑)

エアコンパネル死んだら。皆さんも是非。

まあ、スバル乗りは変態しかいないから、やってるひと居るかもしれないですが。。
Posted at 2019/05/13 22:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

うん!無理!(笑)

ボロシィ、買ってから、半年が過ぎました。。。

未だに弄りより維持りが続いております。(笑)

昨日、遂に我慢できず、やってしまいました。。。

ボロシィには、STiのデュアルマフラーが付いているのですが、4本出しって、凄く嫌いでしたが、、、、。このマフラー。ハス切りなんすよね、、、、。ハス切りが凄く私大好きなもんでして、、、。実は4本出しもカッコイイジャナイカw
と、なりまして変えずに、静か過ぎる日々を過ごしてきましたが、、、、。

思い立ったらなんとやらで、前日にイプサムのマフラーを切り出し、次の日には、センタータイコをストレート化w

結果は、音量アップしましたが、所詮純正隔壁タイコ、、、。まだまだ静か。

ゲノム砲弾のクァンクァンって鳴く感じに少し近づいたので、まずは、楽しもうかと思っております。。。

時間の問題ですが、、、、。

Posted at 2019/04/25 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「EJ25 SOHCが欲しい。余ってる方ください。希望はランカスターに載っていたヤツw」
何シテル?   01/03 07:44
koba.と、申します。宜しくお願いします。 スバル乗りでマツダを愛すトヨタ信者です。 40代のおじさんですが、、、。 車熱は未だに、、、、。 若気の至...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

成人式は日光サーキットへ(^з^)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:28
出来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 21:00:11
不明 本革 サイドブレーキ レバーカバー ( 灰色/グレー ステッチ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 19:54:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ボロシィ(チューンドバイSTi) (スバル レガシィツーリングワゴン)
ゴミレベルのボロシィです。 何時かはレガシィと思い早20年。ようやく手に入れる事ができま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まさかのレガシィを、増車。 弟から譲渡 H19年アプライドD 標準 GT サンルーフ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 我が家のミサイル (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2022年よりFR化 人生初所有のFR車w 後期最終型アプライドG 後期色 アーバング ...
トヨタ カローラフィールダー ボローラTRDsportM (トヨタ カローラフィールダー)
TRDsportM 飾りすぎず、なるべく普通の車高で、オシャレに普段の良き足車というスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation