• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇Щ〇⊥のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

シルバーアクセサリーを買いました(o^∀^o)

シルバーアクセサリーを買いました(o^∀^o)純銀0%でしょうが(≧∇≦)


先日ここは弄っていた部分だったんですが......





いつもの奥様に炭製猿人カバさんが出てたので聞くだけと思い銀のスプーン.....じゃなく銀の炭でもデキる?と言ったら........



デキ.....マスヨ( ̄∀ ̄)



と言われたのでお願いしてしまったぁ~(°□°;)あぁ~


ついでにコレも変えちゃいました( ̄∀ ̄)

Posted at 2012/11/30 13:48:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

仕様変更.....

仕様変更.....先日内張りもレカロの色に合わせてアクティブトップの物に交換しました(⌒~⌒)



んで元々タンレザーの内張りには側面発光LEDを貼り付けていたんですが今回イメチェンという事でアクリルで制作しました( ̄∀ ̄)



最初エーモンのアクリルチューヴを付けました( ̄∀ ̄)



まぁこれはこれでよいのですが......



フニャフニャなのが微妙.....



固定モールも付いてるが.....使いたくない(^_^;)




さてどうしようかなと考えた時ナフコにアクリル棒があったのを思い出しました(≧∇≦)



試しにアクリル棒を買ってきてLEDを照らしてみたら.......



あんまり光らんな(^_^;)




アクリル棒をペーパー掛けしたらどうかなと思いやってみた.......






おぉかなり明るくなった(≧∇≦)




てなわけでドアとサイドステップ部分とキーシリンダー部分に取り付けました(⌒~⌒)



ドアは下から3㎜砲弾型1発でサイドステップは前後に1発ずつでキーシリンダーには端と端に1発ずつ取り付けました( ̄∀ ̄)


以前の側面発光タイプに比べかなり暗くはなりましたが明るすぎないのがムードがあって良い感じです(⌒~⌒)



ちなみにこれはアクリル棒を熱で曲げ加工して作ったキーシリンダー照明ですが若干シリンダー外径より小さく作ると良いですよ( ̄∀ ̄)






光ってる時はこんなです(⌒~⌒)



まるで純正品のような感じです( ̄∀ ̄)<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f006%2f046%2f134%2f79d8ff21c7.jpg" target="_blan
Posted at 2012/11/25 23:25:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月15日 イイね!

レカロになったので( ̄∀ ̄)

レカロになったので( ̄∀ ̄)さすがにスパルコは変ですよね......(-o-;)




て事でレカロのバットでも.....







入れたかったのですが7000円位する......





高い.....





でエンブレムもアウディな自分はアウディで良いかと探してみたら安くてなかなか良いのがありました(o^∀^o)




カーボン調でアウディのエンブレム部分が赤なのもgood!d(≧∇≦)





送料入れても 1110円 と爆安でした(≧∇≦)



多少以前のバットと比べたら小さいが色合いも良い感じ(⌒~⌒)
Posted at 2012/11/15 14:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月10日 イイね!

ちょっと早めのクリスマスプレゼント(≧∇≦)

ちょっと早めのクリスマスプレゼント(≧∇≦)まぁ自分からコペンにですが( ̄∀ ̄)笑



お値段は怖くて嫁さんには言えない(-o-;)




てな事でついにコペンにレカロ頭乳..........!




(・◇・)?











あっ投入です(≧∇≦)笑





実は先日タダでSR3が手に入って運転席に入れていたんですがボロかったので張り替えを考えてました( ̄∀ ̄)



んでデザインを考えようとヤフオク徘徊していたら........






状態よくてカッチョいいのあるやん(≧∇≦)





サイズを聞いたら......




普通に入るんじゃね( ̄∀ ̄)




頑張ってポチリました(≧∇≦)



まぁ状態も良かったから入札も入りそれなりにしましたが満足の逸品です(o^∀^o)



で実はコレ三菱純正のレカロで車種は....


コルトラリーアートバージョンRレカロエディション....




とまぁ長ったらしい名前( ̄∀ ̄)




座った感じはちょっと固めのシートで適度にホールドしてくれてSR3より太もものサイドが出てないので乗り降りし易く良い感じです(o^∀^o)



内張りとかの干渉もほとんどないのでオススメのシートでわないだろか( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/11/10 15:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月05日 イイね!

エッセにLEDフォグ投入(≧∇≦)

エッセにLEDフォグ投入(≧∇≦)LEDフォグと書いてますが元々これはフォグではないです( ̄∀ ̄)笑



これは船用の作業灯や集魚灯として売ってる物なんですがなんか光り方がフォグとしていけそうだったので購入しました(⌒~⌒)



縦4.5㎝ 横14.5㎝ 奥行き6㎝位


まさにエッセのグリル部分にぶち込むのには最適なサイズ......



3w5発で計片側15w.........



たいした出力でないので期待出来ませんが........







期待を裏切る爆光....(≧∇≦)





下手なフォグより明るいです(≧∇≦)




エッセ純正フォグ+35wHIDより明るい気がする(⌒~⌒)



これでどこかのレイブ○ックやピヤ~みたいに高いなら売れないが......






なんと片側 3500円位 超お買い得じゃね(≧∇≦)



ちなみにこのLEDは作動電圧が9v~32vと車ならどんな車でもポン付けできるのが良いです!(b^ー°)



フォグを欲しくて高いから諦めていた方お試しあれ( ̄∀ ̄)



ちなみに自分は写真の位置に付けましたが目一杯グリルの端に付けるが配光的に良いと思います(⌒~⌒)



購入はヤフオクで船の電装関係にでてます( ̄∀ ̄)



車検に通るかは微妙なので改造は自己責任でお願いしますm(_ _)m



尚、思ったのと違う等のクレームは受け付けませんので取り付け前に点灯確認は最低されて下さいね!(b^ー°)


ちなみに夜に点灯した光はこんな感じで直視厳禁です( ̄∀ ̄)笑

Posted at 2012/11/05 19:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「コペンを手放そうかと思いポチッとしてみたら・・・ http://cvw.jp/b/468405/40648853/
何シテル?   10/31 18:32
気が向いた時だけみんカラしてます。 お返事も気づいた時だけしています。 こんな僕ですがよろしく~(´∀`)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11121314 151617
18192021222324
2526272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

めちゃめちゃいい話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 10:59:00
チラシ発送~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 12:49:21

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
希少な L760S 四駆MTタ-ボ を新たに購入しました。 買った時はボディカラ-はツ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あまり乗らないRB1オデッセイから買い換えました。 中古で買った06年モデルのタンレザ- ...
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
ポルトガルのAJPと言うメーカーのオフロードバイクです( ̄∇ ̄) シート下に樹脂製の半 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コペンとソニカそれにヤマハトリッカーを所有してます(⌒~⌒)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation