• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ坊☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2010年1月29日

本革シートをアドカラーでシートリペア その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席完成!多少のムラはバレるけどすこぶるよくなりました。
2
助手席側もこれが
3
これに
4
この傷も
5
10秒でこう!
6
あとは耐久性なんで様子みていきます!

以下抜粋

■アドカラーチューブ(税込み320円) ホワイトチューブ(税込み530円)
1.着色性が良くキズをカバーします。
2.鮮明な色調に仕上がります。
3.乾燥後は色落ちしません。
4.密着・屈折ともに優れています。
5.絵の具のように自由に混ぜられます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月16日 20:43
アドカラーどこに売っとん冷や汗2
おれの運転席、助手席ともに彼女のショーパンのボタンにやられて傷まみれ失恋
コメントへの返答
2010年8月17日 2:35
確か楽天で買った様な~…覚えてない冷や汗
ジーパンで乗らない方がいいらしいですね革はあせあせ(飛び散る汗)
だからといって脱がしちゃイヤ~よ~黒ハート
2010年8月17日 5:52
ヤホーで見つけたけん買ってみようかなw
黒とグレー買えばいーかな猫2?四本セットなんであと何にしよーかなw
コメントへの返答
2010年8月17日 16:55
ヤホにありましたかっぴかぴか(新しい)これハンドルとかアームレストとかかなり使えるんで黒2本は買っておいた方がええっすよグッド(上向き矢印)ウッシッシムード
2010年8月17日 16:58
おれのアームレストはひび割れがひどいけん買い替えか張り替えようかと思ったけどとりあえずアドカラー試してみようかな猫2
黒二本買いますわw
コメントへの返答
2010年8月17日 17:33
深いヒビだと目立ちにくくなる程度ですよやっぱり冷や汗擦り傷には最強ですけどウッシッシムード
2014年4月15日 9:31
はじめまして
革シートの皺補修で検索して拝見させていただきました。
色々と調べているうちに、アドカラーを試してみようかと考えております。
数年前に施工されたようですが、耐久性についてはどのような感じなのでしょう?
もし宜しければ、教えて戴きたくお願い申し上げます。

プロフィール

「あけましておめでとうございます!!!!」
何シテル?   01/06 00:28
出来るとこは自分でやりたいのでみんカラで勉強中です!皆さんよろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
モトクロッサーっぽくやってます。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
改造箇所主要部 ◆外装◆ ブレーンフルエアロ ブラックメッキ後期グリル LS46 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
stunt用
ハスクバーナ TE250 ハスクバーナ TE250
BIKE LIFE
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation