• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

遂に代替えです。

遂に代替えです。とある車の車検見積もりをすると…

2回目のタイミングベルト
リヤショック オイル漏れ
ヘッドカバーガスケット オイル漏れ
ディストリビューターのシャフト部よりオイル漏れ
増税対象年式
その他諸々でかなり高額になることが判明Σ(・ω・ノ)ノ!

色々話し合った結果、たまたま勤務先に条件が合うクルマがあったので、買い替え決定!


↑ごくごく普通のL275S型ミラのLグレードですよね?
唯一普通じゃないのは・・・

5MTです!!

ってことで、退役するのは・・・

平成9年式のDW5W型デミオ(5MT)です( ノД`)シクシク…
初期型なんでもったいない気もしますが、直すにはお金がかかるので・・・廃車ですかね(-_-;)
Posted at 2018/05/01 23:27:30 | トラックバック(0) | CarFactory Shaore | クルマ
2017年10月03日 イイね!

ハイゼットを引き取ってきました!

今年の2月に志半ばにて退役したキャリイさん・・・

その後継機を探して、元職の取引先や中古車情報サイト、某ネットオークションを駆使して探していました。

しかし、なかなか無いんですよね(;´・ω・)

DD51TキャリイとS110P・S210Pハイゼットトラックは、実働車なら貿易業者が○万円で取引される関係で、普通に購入しようとすれば、総額25万円くらいで予算を余裕で超えてしまいます。

そんな時、某ネットオークションに発電不良の検無しのハイゼットが出品されているのが目に・・・!

しかもお隣の播磨の国!

しばらく様子を見ていましたが、誰も入札しないようで・・・その後、値下げ再出品!

貿易価格よりわずかに高いくらいで無事落札(^^;


ってことで、10月2日に引き取ってきましたヾ(*´∀`*)ノ


おなじみのタイタンちゃんを借りて、往路は珍しくオール高速で(^_^;)

積み込みをしたら速攻で復路へ!


帰りは経費削減のため(?)に下道で(;^ω^)

姫路でお昼を迎えましたが、積載車を止めれる飲食店はなかなかないので、そのまま県境を越えて長船まできたところで、やとこさランチに。


その後、軽自動車検査協会岡山事務所へ立ち寄り、ハイゼットくんの名義変更を!

長年親しんだ「神戸41」プレートを外し、手続きへ!

車検はなくても軽自動車は名義変更ができるので、サクサクッと手続き完了(^^)v


ってことで、我が家にハイゼットくんが嫁入りしてきました(笑)

ハイゼットくんの詳細ですが・・・

平成8年式 ハイゼットトラック 4WD スタンダード(5MT)
●ディーラーオプション
・エアコン
・ドアバイザー
・ラバーマット
・テールゲートチェーン
・ツールボックス

●後付け
・CDデッキ&スピーカー
・荷台マット
・作業灯
・バッテリーカバー(S200系用)

現在96400kmなので、タイミングベルト&テンショナー&ウォーターポンプ&ラジエータホース&サーモスタット&ラジエータキャップ&カム・クランクシール&ファン・A/Cベルトの交換は必須。
まだその他は点検していないのでわかりませんが、何とか予算内には出来そうです(^^ゞ


あっ!発電不良の原因は・・・
ファンベルトが痩せ細ってしまい、プーリーが滑っているからっぽいです(笑)

ってことで、しばらくのオモチャがあるので、貧乏暇なし生活がしばらく続きそうです(・_・;)
Posted at 2017/10/03 22:59:26 | トラックバック(0) | CarFactory Shaore | クルマ
2017年03月05日 イイね!

つなぎのクルマを納車しました!

先日から探していた軽トラですが・・・

なかなか予算内に収まる車が見つかりません。

そんな中、中古車サイトのGooで平成8年式のキャリイが倉敷にあるのを発見!総支払額28万円と出ているので、念の為見積もり依頼をしてみると・・・

-----------------------------------------
この度はお見積依頼誠にありがとうございます!カーセンター○○○○の○○カネと申します。よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
ご依頼のお車は装備も程度も大変いい下取り車でしたのでお安く販売致しております。検査受け渡しです。すべて含む金額です。
遠方ではございますがお電話の上ご来店頂ければガソリン満タン納車させて頂きます。
詳細は1度お気軽にご相談ください。
-----------------------------------------
との返事が!
多少予算オーバーですが距離も1.5万kmですし、とりあえず現車確認に行ってみることに。


ラジオアンテナが折れているくらいで、外観はキレイです。

内装は・・・展示にあたっての掃除が雑(-_-;)
まぁ、こっちも本職ですから、そんなのは気にしません(笑)
ふとシフトレバーを見ると・・・

ELレンジ付きではないですか!

エンジンは、あまり乗らないことが影響しているようで、ちょっと吹き上がりが鈍い?
しかし、21年落ちにしては良いクルマだと感じました。

で、店の代表者と話をしてみると・・・
「総支払額+リサイクル料金で30万円です」って言われました!

えっ?DD51T型キャリイ(エアコンレス)のリサイクル料金は4000円以下のはず(;・∀・)

そもそも、問い合わせで「すべて含む金額」と言っていたのに、どこから2万円が湧いてきた??

もうその地点で、店の信用は皆無なので購入する気はゼロ(-_-;)

出してくれたコーヒーをとりあえず飲みながら、代表者の話にテキトーな返事をして、とっとと店を後にしました!


数日後に、元中古車販売店店員の知人に聞いてみたところ
「あぁ~!カーセンター○○オキか!!あそこは昔からそんな商売してるからね(笑)。まだ潰れてなかったんだ(笑)」
とのこと(^^;)
なんだ、悪名高い店だったんだ(笑)


何も知らない素人なら騙せるでしょうが、整備士であり、ディーラーの営業も経験してますから、私は騙されませんよ(笑)


ってな感じで、軽トラを探していましたが、都合よくは出てきません。


伯父さんに、「軽トラにこだわったら、もう少し時間がかかるよ!」と言うと、
「じゃあ、とりあえず1年位乗れる安い軽四を探して!」
と条件が変更に(^^;)

勤務先の在庫&代車、前職時代の取引先を回るも、なかなか・・・

で結局、いつもお世話になっているサンオートさんの平成11年式アルトを格安で購入!
2月27日に中古新規登録してもらい、その日のうちに我が家へ納車。

翌28日に試運転がてら通勤してみると・・・ダウンサスが腰に(>_<)
速攻でヤフオクで中古のノーマルスプリングを購入!
有り難いことに、先方が即日発送してくれたので、翌日(3月1日)の昼に到着。

仕事終了後、我がアジトで交換!

RS☆Rが付いてましたが、私でも腰にくるのに、腰痛持ちの叔父さんには酷ですから(笑)

で、翌日の今月2日、勤務先でサイドスリップ調整をし、夜に叔父さんへと納車しました。

納車時の走行距離は127842km!

平成11年登録の、HA12S型アルト エポ(3AT)
一度、オーバーヒートによるヘッドガスケット抜けを経験している子ですが、ヘッドガスケット&ラジエータ&ヒーターコアを交換し、現在は絶好調です。



さて、半年ほどかけて、のんびりと軽トラの4駆を探すとしましょう(^^ゞ
話を詰めたことで、DD51T型キャリイ・S110P型orS210P型ハイゼットトラックになったので、そのうち見つかるでしょう(笑)
Posted at 2017/03/05 01:03:49 | トラックバック(0) | CarFactory Shaore | クルマ
2017年02月17日 イイね!

クルマの買換え・・・

おかげさまで、仕事の方は繁盛期でハードな日々(^^ゞ

休日も、風邪を引いて寝込んだり、田んぼを耕したり・・・
買い物に行くと、スバル車が集まったり(笑)

なかなかハードなここ最近(;^ω^)

そんな忙しい日々なのに、クルマを買い換えるためにネットで情報収集しております!

えっ?何を買い換えるのかって?

「軽トラですよ!奥さん!!(←ダレ?)」


と言っても我が家のサンバー君ではありません!

ちょいちょいブログに登場していたあの子です!

マフラー交換をしたり、

車検をしたり、

タイミングベルトを交換したり

していた、DD51T型キャリイくんです(;^_^A

この4月に20年を迎えるにあたり、ついに世代交代・・・なんてことではなく・・・

山影のアイスバーンでスリップして、志半ばにて退役することに(;・∀・)

ほぼ真ん中をぶつけた関係で、

ラジエータが割れ、

ヒーターユニットが押され、ダッシュボードも( ノД`)

ってことで、後継機種探しです。

条件としては、イノシシ猟に使うので4WDは必須!
セミキャブの車種は却下!(U6#系ミニキャブ・DB/DA63キャリイ・HA7アクティ)
ハードな使用環境の為、メンテナンス費用(クラッチOH等)のかさむ特異な構造車種は却下!(HA4アクティ・KS4/TT2サンバー)

ここまでは想定の範囲内(笑)

で今日改めて話をして聞いた条件は、なんと「山中での取り回しが良い旧規格」
・・・えっ?

ハイ。要するに、S110P型ハイゼット・DD51T型キャリイ・U42T型ミニキャブだけです(゚Д゚;)

すでに最終型でも19年選手・・・


それから、「あと数年しか猟は出来ないだろうから、コミコミ25万円以下(ただし、安いにこしたことはない)」

なんと無茶な・・・(;・∀・)


ってことで、コメントへの返信などは、一段落したらってことでご了承くださいm(__)m

Posted at 2017/02/17 23:55:13 | トラックバック(0) | CarFactory Shaore | クルマ
2016年10月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日は、副業のタイヤ交換をしに、
お馴染みの?デミオさんの元へ出掛けてきました!

車検の時に、ヒビ多く、溝が少ないと指摘していたのですが、
たまたま程度の良い中古品が手に入ったので行ってきました。

ちなみにアルミホイールを取ったのは、

DW3W型デミオAeroactive(MT) 
※代替えによる下取り車ですが、98000kmでMTってことで廃車(-_-;)

タイヤは、

BZ11型キューブ
※20万kmオーバーの過走行の為、車検更新せずに代替え廃車。

2台の良いトコ取りをしちゃいました(^^;)



びふぉ~


あふた~


オーナーの伯母さんは、アルミが付いたことでかなり喜んでくれました~(*^▽^*)




さて、10月10日は大阪でスバル車のイベントが行われますね!
私も勤務先へ休日希望を出し、無事に休みを貰うことができました・・・が、先日より体調を崩しておりまして、遠出をする気力(と予算)がありません(^^ゞ

ってことで、おとなしくコンバインの整備でもしようかな~?と思っています(笑)

まぁ気が向いたら行くかもしれませんが(^^ゞ



Posted at 2016/10/04 17:56:45 | トラックバック(0) | CarFactory Shaore | クルマ

プロフィール

「約3年ぶりに山羽式蒸気自動車(レプリカ)を載せました!
表町商店街へ納品したので、本日から一般公開開始です!!」
何シテル?   08/08 16:15
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダーちゃん (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
2023年末よりエクシーちゃんが、2回のタイベル交換&マフラー腐食、ヘッドカバーガスケッ ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation