• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャオーレの"レックス弐号機" [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2011年4月30日

リヤホイールシリンダーカップキット交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキが抜けている白レックス。
重い体重…腰を上げて、カップキットを交換することに!!
2
ホイールナットを緩めてジャッキUP!
ドラムのセンターのナットは、メガネレンチで緩めることが出来るのを先日左リヤで確認していました。(これが大きな落とし穴になりますあせあせ(飛び散る汗)
3
←左リヤのドラムを外したところです。
ダスト?錆??よく分からないですが、かなり酷い状態です。
が、ホイールシリンダーは固着していなかったので、スムーズにカップ交換できました。
4
ドラム内面は・・・さび・サビ・錆冷や汗
紙やすりを使って錆を落としました!
5
シリコングリスを塗って、ライニングとドラムを組み付けて、ライニングとドラムの隙間を調整したら、左リヤは作業完了手(チョキ)

次は、右リヤに取り掛かりましょう!!
6
って、ここで問題発生あせあせ(飛び散る汗)
なんと、ドラムのセンターナットが緩みません冷や汗2

メガネレンチをかけて、メタボな私がその上に乗ってもビクともせず…
インパクトレンチがあるのですが、27のソケットが無いので使えずもうやだ~(悲しい顔)

ってことで、つづく・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「?」
何シテル?   12/29 01:11
好きになるクルマは世間一般ではマイナー車ばかり(?) エクシーガ&レックスの情報などあればお願いします! 以前は、ほぼフルノーマルのパイザーでダイハツチャレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福山自動車時計博物館 
カテゴリ:旧車関係
2011/04/27 21:46:31
 

愛車一覧

スバル エクシーガ えくしーちゃん (スバル エクシーガ)
2010年7月30日登録 エクシーガ 2.0i-S (AWD) パイザーからの買い替え ...
日産 ホーマー ホーマーさん (日産 ホーマー)
なんだかんだあって、自分が引き取ることになりました。 18年間、廃業した家具店の倉庫で ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC(2021年モデル) 18年ぶりに自転車を所有する ...
スバル レックス レックス参号機 (スバル レックス)
1979年式 レックス550スイングバックAⅡG このクルマも、とある縁でやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation