• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

kubota製「ライガー」Sシリーズ 2人乗小型特殊自動車 

kubota製「ライガー」Sシリーズ 2人乗小型特殊自動車  検索エンジンでしつこく探しますと見つかりました。

kubotaで製造し販売会社がいろいろ有るみたいです。


これは(株)筑水キャニコム販売の 

2人乗小型特殊自動車
 「ライガー」Sシリーズです。
kubota チクスイ LIGER 



「ライガー」にスペシャルバージョンが登場。
J111S(デフロスター付)
J150S(暖房付)
J151S(冷暖房付)の3機種。

•フロントに板バネ式サスペンションを装備。
•広幅トレッドで安定感向上。
 軽トラと同じ分割ベンチシート採用で、ウォークスルーも可能。
 両席ともにスライド&前倒し機構付。
•油圧内拡式ブレーキを4輪すべてに装備。
•追突防止のため,低速車マークを業界初の標準装備。

【仕様】
型式:J111S
機体寸法:全長3350×全幅1320×全高1800mm
機体重量:800kg ,エンジン最大出力:11.3ps ,積載量:660kg
【希望小売価格】
146万7900円(税込)

(株)筑水キャニコム 電話0943-75-2195
http://www.canycom.co.jp/
hpより抜粋
http://sizai.agriworld.or.jp/sinkisyu/sonota.html 


まさか現役で販売されているとは知りませんでした。

軽トラック4WDダンプの代表として
スズキ キャリィ 金太郎ダンプが 4WD・5MT  1,116,150 円

約35万円差です。

2年に一度の車検が無い事を始め
新車購入諸費用等経費が断然違います。
登録諸費用は0円市役所に書類(販売証明でok)を持って行けばナンバー交付です。
自賠責入っても5年で15600円 3120円/年
    自動車取得税 ¥ 0
    自動車重量税 ¥ 0
    リサイクル料金 ¥0
    軽自動車税\1600/年

因みに金太郎の登録諸費用合計 ¥ 112,210です。  
    自動車取得税 ¥ 28,600
    自動車重量税 ¥ 6,600
    自賠責保険料 ¥ 22,650/2年
    リサイクル料金 ¥ 7,390
    登録(届出)諸費用等(消費税込み) ¥ 46,970
    軽自動車税\4000/年


車検を2回取れば本体価格+維持諸経費で逆転するのでは?

農耕に使う場合はその実力差は歴然でしょうね。
金太郎でも圃場侵入は可能ですが耕した畑、乾いてない水田に入ると大変な事に成ります。
ライガーはドンドン行くでしょうね。


メーターは積算距離計ではなく
積算時間計 アワーメーターです。
従ってスピードメーターも付いて無いようです。

あと
最大のメリットは
金太郎は普通免許必要
ライガーは小型特殊自動車免許でok
16歳から取得出来ます。
一番簡単と思われている原付免許より小特免許は未だ簡単らしいです。
例えば高校1年生が免許取って高校の通学に使えます。

そういえば大学時代の友人が喜多方で豚の種畜農家やってるのですが、
お母さんが原付と小特しか持って無いと言ってました。
その様な場合最適ですよね。

その他
5年後、10年後のリセールバリューに期待できます。
多分ドライ-バーが健在の涯りその農家に存在し続けるでしょう。
屋根の有る所で保管すれば20年~30年働き続けるでしょうね。


中古車情報見つけました。
写真満載
http://www.t-nouki.com/tikusui-j111s2.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/21 08:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おやつは「カール」
rodoco71さん

実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさんさん

末廣ラーメン本舗 カップ麺
RS_梅千代さん

にゃんこdiary 16
べるぐそんさん

キイロビンPURE純水ウエットクロ ...
tatuchi(タッチです)さん

みんカラともお別れかなと…(T . ...
taku☆32さん

この記事へのコメント

2013年9月9日 17:16
はじめまして
先日信州でライガー発見しました
プログ拝見してびっくりしました
各地で使われているんですね
コメントへの返答
2013年9月9日 17:27
こんにちはdoro1958さん

私も始め見た時は唖然としました。

なんばー外しだったのですが、
ナンバー跡が後ろしか無いし変だナーと思っていました。

実地試験のない小型特殊免許で公道を二人乗りで走れる。
最高速度制限25Km/Hも現在は無い?

面白いカテゴリーです。

プロフィール

「孵化しました http://cvw.jp/b/468985/48453223/
何シテル?   05/27 03:42
屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314 15 1617
18 19202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ついに水槽で初メダカ産卵か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:40:36
何でこんな所に営巣する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 16:10:45
安チョコ アーシング(後・補機バッテリー周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:32:33

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750 (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation