• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屋根コマの"プリS" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

フロントコンソール電源BOX 増設(ヒューズ直取り)  iPHONE5対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントコンソール電源BOX シガーライターソケット増設しました。

いきなり完成写真

純正パーツは隙間にリムーバーを挿し込み
指で手前に引けば簡単に外れます。

ポン付けです。

良く見れば風合いが違いますが
暗い所だし、、、
ピッタリ着いていればそれでOK
2
取説通り純正シガープラグソケットに挿したのでは
ソケットの位置が変わっただけで数は変わりません
そこで
増設する方法を考えました。
電源を直接グローブBOX下のヒューズBOXから取り出しました。
(取説にはギボシから直接電源を取らない様に成っていますので、自己責任でお願いします。)
シートヒーター用に左右2個のヒューズが有ります。
今のところシートヒーターを増設する気がないので
助手席シートヒーター用ヒューズの位置に15Aの電源取り出し用ヒューズを使い12V+を貰いました。

この方法のメリット:
前方の純正パーツを取り外し本品をポン付け。
パーツ交換するだけで本体取付作業終わり。
ボディアース接続に使えるボルトが丁度有ります。
あとは+配線にヒューズBOXより取り出すだけです。
センターコンソールBOX部は何も触らなくて良いです。
これは他の方の取付作業で結構面倒くさい事に成ってる部分をかなり省けます。

もし、ヒューズ切れを起こしても 純正のシガー電源とBOX内のシガー電源は独立なのでどちらかが生きている。
3
エーモン工業
低背ヒューズ電源
付属コード AVSS0.75sq
使用可能電力 DC12V60W以下
管ヒューズ(5A)
¥322
ギボシで接続します。
アースはフレームに直接繋がるボルトから頂きます。

※取説にはギボシから直接電源を取らない様に成っています。

しかし、これはヒューズを介さずに直着けする事を防ぐ意味だと思います。
ヒューズBOXからこの電源取り出し用ヒューズを使えば大丈夫でしょう。
元の15AヒューズとDC機器用5Aのダブルヒューズです。
シガープラグから電源を取るより安全に配してると思います。
シガープラグ内結構発熱しています。
と言う事はロスも多い。
4
使用風景

シガー電源ソケット ドライブレコーダー
USB電源 ネクサス7
USB音源 USBメモリー8G
5
パッケージ裏

この商品を取りつけようとしてる方のご参考までに。
6
パッケージ表


iPHONE5対応 のシールが誇らしげに貼って有ります。
7
パッケージ横

この商品を取りつけようとしてる方のご参考までに。
8
本品仕様書

本品ご検討の方へ


PS.メーカーに電話で問い合わせました。
貴方の様に電気の知識の有る方が自己責任でされる事に異論はありませんとの事です。
そして
私の方法は非常に素晴らしいと思います。
と、担当者からお褒めの言葉まで頂きました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECU(OBD)モニタ

難易度:

ホーン交換

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度: ★★

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月10日 13:29
自分もヒューズボックスから電源を取れたら良いのにと思って探していたので、訪問させてもらいました。
車のことが疎い自分には、今一、取り付け方とかが、ピンと来なくて足踏みしていますww
コメントへの返答
2015年6月10日 17:14
ヒューズ電源使うと簡単ですよ。

万が一の時もヒューズがダブルで効いてます。
2015年6月15日 20:14
屋根コマさん、ヒューズを取り出す所なんですけれど、『助手席シートヒーター用ヒューズの位置に』と書いてあじゃないですか。
もしかして、画像は、違いますか?それとも車によって違うのでしょうか…
自分のは、30前期のGツーリングセレクションなのですが、取説で見た限りでは、上から5番目が『シートヒーターFR』で、6番目が何も無く飛んで、7番目に『シートヒーターFL』となっているのですが…。
屋根コマさんの画像だと、5番目に10Aがあって、6番目の所に挿しているように見えるのですが・・・。
教えてもらえると嬉しいですm(。。)m
コメントへの返答
2015年6月16日 8:55
私のは30後期のSです。

取説に書いて有るのが正しいと思いますよ。

L R 若しかしたら私が取り違えてるかも知れませんが
他の物に電源を使わないのなら大丈夫だと思いますよ。

基本ヒューズBOXからの電源増設はトータルが超えない限り大丈夫と考えています。


2016年2月1日 13:27
屋根コマ様!
こんにちは!
私もYACの同じ商品を購入したので、屋根コマ様と同じように取り付けしようと思ってます!
エーモンの電源取り出し用のヒューズも買いました!
エーモンのギボシ+とYAC電源ボックスの+ギボシを繋ぎ、YAC電源ボックスの−の白線コードをボディにアースすれば宜しいんでしょうか?

あまり詳しくなかったので、ご教示お願い致します!
コメントへの返答
2016年2月2日 16:25
はい、基本的にそれでOKでしょう。

+をヒューズボックスから
-をボディアースです。
2016年2月2日 16:46

週末に取り付ける予定です!
参考になります!
ありがとうございます!
コメントへの返答
2016年2月4日 11:27
やれば簡単だと思います。

I wish success.

プロフィール

屋根コマです。 よろしくお願いします。 屋根付きバイク + マジェスティー125FI コマジェ = 屋根コマ   元体重93㎏ ウエスト103...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

木曽駒ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:14:47
運用益460% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:26:19
ついに水槽で初メダカ産卵か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:40:36

愛車一覧

ホンダ NC750S NC750sDCT (ホンダ NC750S)
DCTです。 大型バイクで一度これに乗るともうクラッチ&蹴り上げには戻れないです。 ビジ ...
トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
2月に2台目イースを購入 続いて 2台目プリウス購入 今回はPHVと成りました。 前車 ...
スバル サンバーディアスバン dias君 (スバル サンバーディアスバン)
エブリイが不慮の出来事で乗れなくなりましたので、急遽老兵に登場いただきました。 151, ...
ヤマハ マジェスティ125 屋根コマ (ヤマハ マジェスティ125)
白 黒 バージョン有りますが 同じバイクです。 黒で購入しましたが 白の外装に付け替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation