• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bass_96の愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

スーパートラップ インターナル インナーコア外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビビり音がしていたスーパートラップインターナルのサイレンサーを分解してみました。
サイレンサーとエキパイが溶接してあり、インナーコアを叩いて出せず、引っ掛けるしかありません。
2
インナーコアが固着して外れず、CRCと自作サイレンサー外し、ゴムハンマーで何とか外れずました。
3
前の持ち主も同じような外し方をしたのでしょう。
引っ掛けた所が大きく欠けていました、
このあたりがビビり音の発生場所のようでした。
もしかしたら、欠けた金属片がマフラーの中で共振?共鳴?してたのかも知れません。
4
自作サイレンサー外しです。
アンカーボルトを2本つなぎます。
5
片方をサイレンサーの奥まで入れ、引っ掛けます。
もう片方にゴムハンマーを外側に向かって打ち付けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント 交換 ヒートブロックプラス

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

OVER USA スリップオンマフラー取り付け

難易度:

車検

難易度:

お漏らし修理とクーラント交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイエース オイル交換 http://cvw.jp/b/469331/47102177/
何シテル?   07/22 11:35
アナログで無骨な物が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:24:17
スライドドア異音の修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 10:59:32
名人作 ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 16:22:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スターワゴンが廃車になり,将来的にはトランポとして使いたいために購入しました。 現在は自 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2001年カナダ仕様です。 現在78,288km 生産中止の部品が多くなってきましたが, ...
その他 JYU BMX その他 JYU BMX
子供が自転車に乗れるようになり,ついていくのがしんどくなったため,この際ルック車ではなく ...
その他 ウィン 14インチ その他 ウィン 14インチ
ストライダーのステップアップとして購入しました。 後付けで手押し棒を付けていましたが,サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation