• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

実家 水道が大変!!!!

実家 水道が大変!!!! 昨日の夜 いい気分で酔っ払っている頃、実家から突然の電話。
この時間の電話に いい話は無いはずと、、
案の定 キッチンの流し下から水が、、との事。

恵さんに送ってもらい現着。
流しの裏からの漏水のようなので まずはマイナスドライバー式止水栓を トライ。
全く回りません。更に力をいれて回した途端、漫画のシーンのように噴水状態。
なんと腐食していたエルボーから止水栓ごと水漏れ(噴射)です。 暗闇の中、元栓探して とりあえず止水。ハアハアもんです



この年末に 突然の依頼で対応してくれるものか不安でしたが、翌朝イースマイルさん(松村邦洋さん広告塔)が9時すぎに到着。
上左画像のエルボーがはずれればラッキーだったのですが、、



やはり錆びつき、鉄管をカットして継ぐしかないようです。



いくつかのジョイントパーツで 塩ビ管経由でエルボーまで組み込みました。
振動防止に背板を仕込みます。(上右画像)


今回は3角のアングル形止水栓で 給水、給湯を組み直してもらいました。
ここまでがイースマイルさんのお仕事でした。

出張費込みで50000円、実働3.5時間。 比較はできませんが いい値段をとれる技術職ですねぇ。

化粧板の貼り直しは せいじんの仕事になりそうです。
それにしても 年末押し迫ったこの時期に水回りのトラブルとは、、
一体、何のお告げでしょう。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2012/12/30 18:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 0:55
いいねをクリックしてよいのかどうか 迷いましたが、何はともあれ お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年12月31日 5:40
築後20数年 業者さん曰く、
症状からして 急に漏れたものではなく、施工時に不完全だったものが経年劣化でついに爆発したらしい。
埼玉の水は割ときれいで、ここまでなるのは相当の水漏れがあった事を物語っているそう。汗)

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation