• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

隣(空き地)境界をラティス化

隣(空き地)境界をラティス化
ラティス化計画パート2は、隣(空き地)との境界です。 予算の関係上、金網上に 横向きで1枚設置予定。 金網の支え柱間(180cm)に どのように設置できるか? ラッキーにも左柱は 始柱でL形鋼に上下2ヶ所に穴が有り、そこを利用して同色に塗った 1×4材を固定。 この板に 数ヶ所、直接ネジ止めすれば ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 11:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年11月07日 イイね!

隣 境界をラティス化3

隣 境界をラティス化3
一応完成です。 本当はラティス越しに見える お隣のガラクタ?が片付くと完成度がアップするのよね〜、、 ブロックを利用して、下駄をはかせた土台には ラティスの底溝から2本ずつネジ止めして固定しました。 ラティス中段の フックボルト、隣家へのはみ出しは 線径の6mmだけ。 室内からの様子、もっと高い位 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 14:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年11月04日 イイね!

隣 境界をラティス化2

隣 境界をラティス化2
さぁ〜てと、ラティスは何とか塗り終わったものの、菱形金網への取り付け方法は?? まず第一に 隣家との共有物とも言える塀の干渉(ハミ出し禁止)を考慮しつつ、どんな方法で設置するか? 強風の中、現場で現物を合わせながら 試行錯誤。 リビングの窓前なので できるだけ高い位置に設置したいので、とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 22:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年11月03日 イイね!

隣 境界をラティス化

隣 境界をラティス化
隣家との境界が 菱形金網で味気ないので ラティスを建てよう〜、、& ツル性植物を植えよう〜、、、 コ◯リのWeb Shopで 180×90cm の ブラウンラティスを5枚注文。予定日に届かず、、、 よって1週遅れで作業スタート。 防腐のブラウンのままでは ちょっと暗いので くすんだワサビ色(The ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 18:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年07月19日 イイね!

デッキチェアー5

デッキチェアー5
一応完成です。結局いつものオフ白を塗ってしまいました。(途中、雨がパラついて 冷っとしましたが、、、) 背中の板5枚は 差し込み脱着式にして、収納時はイス本体は縦に置いて省スペース化。 オットマンではないけれど、普段 踏み台にしている 小イスも 同時に塗ってみました。 2週間ぶりの芝刈り(枝きり鋏 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 17:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年07月05日 イイね!

デッキチェアー4(+α)

デッキチェアー4(+α)
オイルステーンを乾かす間に 1000円床屋で髪切って ついでにパパちゃりで 背板の支えとなるような 横板1×4 を固定するための金具を探しに某HCへ。 デッキチェアーを持ち込んで現物合わせする訳にもいかず、必死で頭の中をフル回転。L字だけでは力不足。 だめもとで買った シンプソンH4受け金具が見事 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 17:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年07月05日 イイね!

デッキチェアー4

デッキチェアー4
昨日の段階で構成パーツは用意できたので、組み付け前に 野外での使用対策として オイルステーンを裏面までしっかり塗布しました。シンプソン金具の使用場所がよくわかると思います。塔婆のような5枚の背板は糸ノコ手切りの為、R(アール)バラバラ..... さて、何色に塗ろうかなぁ~
続きを読む
Posted at 2009/07/05 11:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年07月04日 イイね!

デッキチェアー3

デッキチェアー3
本人の性格からしたら 信じられないくらいかなりのんびりペースで進行してます。 1週間いろいろ調べましたが 現状の道具環境では やはり背板の基部となるべき『底板』なる物を角度を調整しながら SIMPSON金具で 1×4を横梁りしました。その基部に5枚の背板(糸ノコで皿のRに切り廻し)置くように並べ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年06月27日 イイね!

デッキチェアー2

デッキチェアー2
今日は朝から妹夫婦の引っ越しの手伝いで、午後4時過ぎにやっと自分の時間ができました。 デッキチェアの背もたれを 壁と脚立とダンボールを利用して角度決めしました。(一人でやるのは大変です) 肘掛け部分に少しだけ凹を付け(ノコギリと彫刻刀と棒やすり)さて、背板をどう固定するか?それが問題だ。丸ノコでも ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 19:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味
2009年06月23日 イイね!

デッキチェアー

デッキチェアー
梅雨の間、どっちつかずの天候の中 ものつくり欲が限界を超え小雨の中 とうとう作り始めてしまいました。 4月から計画はあったものの、座面の高さを「標準タイプ」か「寝ころびタイプ」か決めかねているうちに6月になってしまいました。結局、地面に近い寝ころびタイプで決行。今回は 中学時代に使った「カンナ」を ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具(ガーデニング) | 趣味

プロフィール

「穴あきホース修理 http://cvw.jp/b/469676/48632975/
何シテル?   09/02 11:47
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation