• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

紅葉狩り in 秩父

紅葉狩り in 秩父

24、25日で秩父に紅葉狩りに行ってきました。
463号、299号利用で楽々かと思いきや、渋滞 〜・・
途中,「秩父錦」の矢尾本店に寄り道して見学と買い物です。
宿着夕方5時 チェックイン。(1階和室/画像は翌朝)
早めに夕食にしてもらい、あわただしく長瀞へ出発。



30分ほどで「月の石もみじ公園」に到着。
キャンプ場と併設して若者ステージが大音量で盛り上がっている様子で、情緒が欠落、、残念。
モミジの種類のせいか? 頭の中で考えていた紅葉ライトアップとは趣き違いで 早々に退散。残念。

帰宿後、気持ちのいい風呂につかり、蔵元で買った「升屋 利兵衛」で晩酌。



快晴の朝を迎え、地産地消の朝食で快調スタートです。
部屋からはうっすら雲海のような景色も望め、正しく展望の宿です。



まずは近場で「浦山ダム」 ものすごい迫力です。
ペット連れはエレベーター不可という事で残念ながら下までは降りられませんでした。


  
移動中も時刻表を片手に「SLパレオエクスプレス/秩父鉄道」C-58をぜひ撮りたいと140号沿いに場所探しです。
撮り鉄らしき人に時間確認すると、なんと2分後だそうで あわてて準備。
「あれ、あれっ、、」通過後に確認すると、SLは脱線事故によりしばらく運休との事。
 ガ〜ン〜 でも このブルーのELもけっこういいかも 、、



それから和同開珎(日本最古の貨幣)誕生の地という聖神社に立ち寄り 金運向上の自分勝手な祈願をして、1人で山中を進み和銅(自然銅)の露天採掘現場跡とやらを見てきました。



12時も廻ったので昼食には恵さん指定の 秩父そばの会会員「手打ちそば こいけ」です。
入り口には行列、駐車もできぬまま とりあえず並んでもらい、やっとの事で駐車です。
その後やっと入店後、お店の人(2~3人)のマイペース対応には少々ビックリしながらも美味しくいただきました。
その後は 道の駅などに寄り道しながら、連休最終日の渋滞の中、眠さと闘いながら何とか無事に帰宅。

感想として もっと情緒ある紅葉を楽しみたかった!
Posted at 2012/11/27 23:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
2526 27282930 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation