• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

虫あじさいがきれいな季節になりました。いつも花の上に2~3匹の足に黒い毛が生えているササグモがいます。このクモ、ジャンプして獲物をとらえるらしい。そしてノースポールの花粉を食べているのがヒメマルカツオブシムシ、多いときには3~40匹いました。そして最近やっと名前のわかった梅擬(ウメモドキ)。庭に出るとブ~ンブ~ンと羽音が常に耳障りだったのですが、姿は見えず。それがふと見上げるとウメモドキの花に群がるミツバチやハナアブ.... その数およそ100匹はいるでしょう。都会(うちは ちょっと田舎)からミツバチが消えたと報道されていたのに、差し詰め養蜂園という感じです。あの集団の羽音はちょっと恐怖さえ感じます。どこから来るのか、朝来て夕方には帰って行くようです。
Posted at 2009/05/31 16:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2009年05月31日 イイね!

菜園3

菜園3まだまだ小さいですが実が付き始めてきたようです
きゅうり(左上) ズッキーニ(左下) トマト(右下) なす(右上) そして きゅうりとズッキーニの葉を荒らすハムシとてんとう虫。でもなぜかトマトの葉には虫一匹寄り付かないのは なんでだろ~う?←ふるっ
あの強力な 懐かしい小学校の頃のような感じの 若く青い匂いが苦手なのだろうか?
このところ雨続きで詳しく観察できていなかったので成長ぶりには 本当 驚きです。
Posted at 2009/05/31 16:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2009年05月24日 イイね!

石油FFヒーターカバー3

石油FFヒーターカバー3カバー兼 テーブル兼 棚のような物ですが、最終的にFFヒーターカバーとしての認可を得られないものの FFヒーター横で「日常の棚」に昇格です。
なぜなら足下に更に棚板を足す改良をしたからで、側面の支え用として(某ホームセンターにて)10円と20円の端材を2本ずつ見つけ 棚板本体は1×4(前回の残り物)を60cmに4本並列させるつもりでしたが売り場を見て回るうち60cm規格の合板等いろいろある事に気付き 60×35cm の全く加工の必要ないパイン集成材を発見。1×4の味わいよりも本や小物等飾る 精度重視で決定。雨の降り出す前に加工 塗装を終え 一晩乾燥させ セットしました。それでも いつの日にかFFヒーターカバーとしての役目も果たせるよう 棚板は固定せず乗せているだけです。
今回学んだ事は 60cm近辺でサイズ決めに悩んだ際には60cmとすべし 規格品多数有り。
Posted at 2009/05/24 23:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具 | 趣味
2009年05月19日 イイね!

ダイニングテーブル

ダイニングテーブル      本邦初公開 (家具ついでに)
我が家のダイニングテーブルです。オーストラリア Plantation Grown Timbers社 180cm×100cm
(ここの家具コレクションは 100%リサイクルされたパイン材を利用して作られていて一品一品その表情が違い 長い間 建築材などとして使われてきた蝶番や柱の接合部分の痕には 埋め木を施してあり ひび割れ 釘穴 木部の傷など いままで建築材として使用されていた跡がそのまま残っていて 塗料はNCラッカー 蜜蝋(みつろう)で仕上げをしてあり 必要以上の加工をしない素朴な味わいが特徴なんです) 一目惚れして店に3度程通い アウトレット品としては最終入荷の物 とうとう決めました。輸入品の為全てが少しずつ高め位置な点も気に入りました。
新品なのに中古のよう、使って1年も経たないのに10年以上の使用感。だけど ものすご~く満足しています。ハイ
Posted at 2009/05/19 21:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具 | 趣味
2009年05月17日 イイね!

石油FFヒーターカバー 2

石油FFヒーターカバー 2昨日作った カバー兼 テーブル兼 棚のようなものですが画像右上下のように利用しようと考えていましたが、またまた不評.... ヒーター横の絵画の下で今日の強風で倒されたジャーマンアイリスの鉢台として復活??頭(花)の重いGアイリスにとっては強風で大変な1日だったようです。そう言う自分も月曜から 頭の重い1週間が始まります。トホホ...........
ところでこのFFヒーターTOYOTOMI FR-55B 以前からの壁の穴を利用して自分で設置したんですョ。この冬は燃費の悪さに泣かされました。

Posted at 2009/05/17 21:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具 | 趣味

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation