
8月14 15 16日で恵さんの実家、静岡 藤枝に往ってきました。
今回、恵さん姪が心待ちなので Angie同伴です。
少し遅めの出発になりましたが、東名に入ってすぐ渋滞。
約90分、渋滞の原因は何?? って感じで足柄SA着。
ドッグランで遊び「hula dog cafe」にてAngie同伴で足柄牛ハンバーグ&メンチを堪能。
土産物屋の前には「愛犬リードフック」なるものまで完備。
それからは 新東名で快適ドライブ、名物SAは混み混みでパスながら、無事到着。
15日は 二日酔いながら 丸子(まりこ)の丁字屋にて自然薯とろろ飯の後、日本平へ。
道中、ずっと雨降りでしたが、山を上りきる頃には 晴れ間も、、
ロープウェイで下って 目指すは久能山東照宮。 が・・・
電車等同様、そのままでの犬の同伴は
× えぇっ・・・
売店でもらった段ボールに押し込んでケージ代わりに、
何とかたどり着けたものの、そこからが階段、階段、また階段。
38℃の毛皮を身にまとい、二日酔いも手伝って滝汗三昧です。
歴史探索どころではありません。でした
帰路は大崩の山道で チラ見ドライブ、すごい絶景でした。
恵さん姪の Angie大好き病は強引な抱っこ。大きさにビックリ!!
16日も渋滞覚悟で帰路へ、途中新東名 駿河湾沼津SAにて休憩。
ここもドッグランが有り、海を見下ろせるロケーション。
ドッグランで楽しんだ後は、ドッグカフェ&ショップにてウサギ柄のワンピースを新調。
何だか 可愛すぎて「はずかしいワン!!」
普段、ラジオで聴く 「大和トンネルを先頭に 渋滞○○km、」実感しました。
お疲れさま
で し た。
Posted at 2012/08/18 23:50:11 | |
トラックバック(0) |
旅 | 趣味