• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

ついに、Angieの餌食に・・・

ついに、Angieの餌食に・・・仕事から戻り 一服する間もなく、アンジーの悪行の報告を聞かされました。

今までは全く興味がないと思い 放置していたワイヤレスマウス、留守番中にとうとう狩られました。
噛んだことでフタを留めている凹凸がはずれ、後は電池を噛み放題、かなりダメージをうけた電池ですが なんとか破裂までは持ちこたえてくれたようで、、、
大事に至らず ホッとしました。
身近にあり得る事なので、みなさん 気をつけましょう!!
Posted at 2012/08/20 21:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年08月19日 イイね!

ベンチ(禁断の室内塗装)2

ベンチ(禁断の室内塗装)21年程前に塗り替えたベンチですが、、
どうも 可愛すぎる色だったもので部屋の他の家具と イマイチ不調和でした。
そこで今回、近所のHCの閉店セールにて 3割引で入手した塗料 ローズガーデンカラーの 043 グレージュの登場です。
そのままだと少し濃いめなので、白とグレーで調色、しかも今回は激暑なので 移動もなく、クーラーの効いたリビング内で塗りぬり〜。
Posted at 2012/08/19 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家具 | 趣味
2012年08月18日 イイね!

夏、帰省 with Angie

夏、帰省 with Angie8月14 15 16日で恵さんの実家、静岡 藤枝に往ってきました。
今回、恵さん姪が心待ちなので Angie同伴です。
少し遅めの出発になりましたが、東名に入ってすぐ渋滞。
約90分、渋滞の原因は何?? って感じで足柄SA着。



ドッグランで遊び「hula dog cafe」にてAngie同伴で足柄牛ハンバーグ&メンチを堪能。
土産物屋の前には「愛犬リードフック」なるものまで完備。

それからは 新東名で快適ドライブ、名物SAは混み混みでパスながら、無事到着。

15日は 二日酔いながら 丸子(まりこ)の丁字屋にて自然薯とろろ飯の後、日本平へ。


道中、ずっと雨降りでしたが、山を上りきる頃には 晴れ間も、、
ロープウェイで下って 目指すは久能山東照宮。 が・・・
電車等同様、そのままでの犬の同伴は × えぇっ・・・
売店でもらった段ボールに押し込んでケージ代わりに、



何とかたどり着けたものの、そこからが階段、階段、また階段。
38℃の毛皮を身にまとい、二日酔いも手伝って滝汗三昧です。
歴史探索どころではありません。でした
帰路は大崩の山道で チラ見ドライブ、すごい絶景でした。



恵さん姪の Angie大好き病は強引な抱っこ。大きさにビックリ!!

16日も渋滞覚悟で帰路へ、途中新東名 駿河湾沼津SAにて休憩。
ここもドッグランが有り、海を見下ろせるロケーション。
ドッグランで楽しんだ後は、ドッグカフェ&ショップにてウサギ柄のワンピースを新調。
何だか 可愛すぎて「はずかしいワン!!」



普段、ラジオで聴く 「大和トンネルを先頭に 渋滞○○km、」実感しました。

お疲れさま
Posted at 2012/08/18 23:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年08月08日 イイね!

ごいすぅなタイヤ

ごいすぅなタイヤ今日 仕事中、メーカーからの帰り道、巨大タイヤに遭遇。

445 50 22.5というサイズ、という事は45cm近くの幅、50扁平、しかも22.5インチという特大サイズ。
乗用車では規格外、、  う〜ん 、、?

情報は少ないのですが、どうやら輸出用のWタイヤ用のシングルバージョンらしいのです。
トラックやバスなど、Wタイヤがこれになれば 重さ、安定感、騒音、燃費など 改善され、Good Job です。
Posted at 2012/08/08 22:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月04日 イイね!

リビング開放

リビング開放今まで 縄張り?や、トイレのしつけの問題があって リビングとダイニングを100均パネルで仕切っていましたが、トイレ問題を ほぼクリアした事とチェストの脚元をスルーする事を覚えてしまったので、100均パネルは取払いです。


支えの脚用パーツ(ツーバイフォー材)は噛み攻撃されてボロボロ。
これで せいじん、短い足でつまずく心配から開放されます。
もう一面、リビング背側の100均パネルは そのままキープです。
 

バラした後の 再レシピです。
子供の二段ベッドの廃材(ツーバイフォー材180cmでもOK)2本
100均で買ったパネル(40x54cm)が5枚
余ったツーバイフォーで作った下駄状の脚台パーツ5台
ホームセンターで買った枠(180cm)とビニールシート

下駄状の脚を逆さまに置き100均パネルを挟む用にベッド材(ツーバイフォー)の間に5枚並列、最後にコの字型の枠で上辺をはさみ 完成です。コの字枠のお陰でかなり強力に粘ります。犬の手脚がからまないようにビニールシートでカバーです。
Posted at 2012/08/04 18:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation