
懐かしい写真が出てきたので一部紹介します
16才で原付、18才で普通車、なぜか20才で普自二
原付はヘルメット不要でしたね〜
ラッタッタは7年乗りました。
2台共、盗まれてしまいました。
ラッタッタのLと ハンターカブCT-110です
今は亡き 大宮市ナンバー、しかも3桁です
CT-110は普自二をとるまでは白三角シールはがして原付登録で乗っていましたョ
バンバン50、HONDAのレブルにも乗ってました
初めての車はCIVIC RS、メッキ部分は全てブラック塗装です
友人のZのバンパーも塗ってあげました
ところで 当時のZの後姿、今のスズキ新アルトに似ていませんか?
次に短期間でしたが フォードのコルチナ(FORD CORTINA)。
ハンドルのレザーがべたついて気持ち悪かった
画像は拾い物ですが同色のきれいなブルーでした
そしてMINI 1000 日英自動車ディーラー物 76年 SUツインキャブを載せ
タックインがすごかった。ベレGアンテナとミラーで武装。
Mrビーンのミニもこんなフェスタイエローでしたね、
1年ごとの車検がきつく 手放してしまいました
画像が残ってなく都内でたまに見かける同色同タイプのスナップですが、、
そしてGOLF II MADISON、この車が歴代で一番好きだったかなぁ、、
サンルーフ付きで、何と言ってもシートの具合が最高だった。
初めて新車で買ったのも この車です。

(画像は同型同色の借り物です)
そしてGOLF III、この車も限定車でフォグライト装着モデルでした
VWマークの黒塗装も まるで自分の車か?と酷似です。

(画像は同型同色の借り物です)
この後はしばらく自転車だけでしたが、7年前にベルタを購入しました
トヨタのセダン、実用オンリーという所です。
Posted at 2015/05/24 17:12:39 | |
トラックバック(0) |
車 | 趣味