
写真で見る
大宮の昔と今という本を借りてきて ついに見つけました。
ブログを始めて地元の事をいろいろ調べていくうちに 母校の大宮北中のすぐ近く大宮公園の入口横にある 百年の森の場所に以前はホテルがあったらしく 現地調査しても跡地を示すものなど何もなく ネットの検索でもヒットなしでしでしたのでモヤモヤが少し解決しました。
(中学当時、百年の森も まだ未整備で薮があった頃は よく悪さをしてましたねぇ 、、)
中学当時の航空写真を見ると 手前の校舎は木造、競輪場の手前は児童プール(跡?)などなど
同方向(西→東)に昭和34年の鳥瞰図がありました
絵はがきの画像を拝借しました
その後の新事実、百年の森内に ホテル門柱跡が 残っていたという事です 、、
恐らく右門柱には ホテルの題字が合ったのでしょう

われわれが中学生だった頃には気付きもしませんでしたねぇ〜
後日談、2018年正月 実家に集まった時に昔のアルバムが出てきて 何とそこに大宮遊園地ホテルが写っていました(ボート池越に最初の画像と同じ角度で写っています)

今では取水口の上までは行けませんが50年前は子供でも入れました

(2018/01/04)
戦前のものらしいですが、大宮駅汽車時刻表のついた御案内

頭上より東に筑波山、西に秩父連邦より浅間山、赤城、榛名を始め日光男体山etcが臨めたようです
Posted at 2016/01/23 17:41:39 | |
トラックバック(0) |
風景 | 趣味