• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

第33回全国大陶器市&梅まつり

第33回全国大陶器市&梅まつり今日は棚卸しの為、出社でしたが とても早く終わり 時間ができたので 大陶器市に行ってきました

なんと33回も開催されているんですね〜

天気も良く、風も無く、梅日和です

アンジー散歩中も周辺道路は渋滞です

第二公園はものすごい人並みです

恒例の入口バルーン前で記念撮影です


隣の梅まつり会場の看板前でも、、


ここには何度も来ていますが こんな案内図があったなんて、、


陶器市の混み混みテント内にはアンジー立ち入りは はばかれるので 梅中心で
鼻が悪いので 歩いているだけでは梅の香りがわかりません トホホ 、、



公園を抜けて 見沼たんぼの いつもの整地場所です
今日も工事中です アンジーは伐採枝の破片をカミカミです


自転車で行った恵さんの今回の戦利品
Posted at 2017/02/25 18:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年02月19日 イイね!

見沼たんぼ散歩

見沼たんぼ散歩今日もまだまだ寒いですが、散歩に出掛けます

土呂の方から見沼代用水(西縁)沿いに歩きます

途中コイカルを撮っている集団に遭遇 
割と珍しい鳥だそうです




用水沿いの道

先週の埋め立て現場に到着、広域化されてます
後方の道路も梅祭りのせいか 混雑している模様


入口側は侵入禁止、塞がれています


途中の植林の枝も伐採されている模様


何ができるのでしょうか? 案内が全くないのでわかりません
Posted at 2017/02/19 13:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 趣味
2017年02月11日 イイね!

アンジーと散歩

アンジーと散歩今週は寒い日が続いて 週末やっといい天気になり散歩に繰り出しました
不思議と土曜日の散歩は決まって大宮第二公園を目指すようです
第二公園へ下る林の中から 遠くさいたま新都心が臨めます
この林はアンジーのお気に入りのようです

芝川に出て大鷭(オオバン)でしょうか


今朝の『ぶらり途中下車』でも紹介されてましたが、第二公園の梅林も賑わってきました



そのまま公園を一周して芝川の石橋たもとへ出ました
整地の終わった向こう側に重機が動いているようです



 
地盤の柔らかい農道にしっかり鉄板を敷き詰め、にわかな作業ではない予感がします
一体、何ができるのでしょうか? お楽しみです

Posted at 2017/02/11 14:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 趣味
2017年02月06日 イイね!

鉄道博物館(大宮)

鉄道博物館(大宮)大宮の鉄道博物館のチケットがあったので 地元なので自転車で行ってきました。
 
10年前にオープンしたにも関わらず、混んでいるだろうとの事でずっと敬遠してました

一番見たかった ジオラマ改装中との事で残念ですが 少しは空いているかと思い決行です
大まかに2Fからの1F展示です 



蛇腹式の行き先掲示板や


川越線(埼京線)の当時の駅名看板、にっしん こまがわのフォントが泣かせます


屋上も解放されています



夕日の新幹線


ブログだけでは説明できない いろいろ楽しみが盛り沢山、
大人1000円ですから 是非一度お越し下さい
Posted at 2017/02/06 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車 | 趣味

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation