• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

花見散歩

花見散歩昨日、土曜日は このところ仕事でお客様の展示会準備の時期が重なり忙しくしていたのでたくさん眠りたかったのですが、アンジーに起こされてしまい 裏の騒音のする方に散歩に出かけました
何だかいたる所で工事が行われている模様です
マルエツ大和田横からのライオンズマンションの通りの延長が いよいよ大和田公園通りまで開通しそうです



このビルと隣の民家が撤去されると開通します



その後、4/22 4/29 5/4、完全撤去です




大和田公園通り側から


さいたま市大和田特定土地区画整理組合現場事務所もいつの間にか撤去されていました


長らく放置されていたオデッセイが場所を移していました??


最後に近所の80年代の看板群(第一レディ 80年代はあなたの時代 、、)


そして今日は天気もいいので花見散歩です
大宮体育館前のしだれ桜は満開です


肝心のソメイヨシノはと言うと つぼみ色が濃いめの5分咲きというところでしょうか



それでもひょうたん池西側の一部の桜は毎年早めの ほぼ満開です




芝川土手が綺麗になったのはいいのですが 菜の花(カラシナ)の種もごっそり片付けられてしまったようで、、


菜の花のない土手はさみしいワン!
Posted at 2018/03/25 12:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 趣味
2018年03月18日 イイね!

開花宣言?

開花宣言?昨日17日、東京都心で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表があったようですが ここ さいたま大和田では大宮体育館前のしだれ桜がほんのり咲き始めたというところです
間違って一輪でも開花していないかくまなく探しましたが皆無でした
いつもの土曜のように芝川方面に向かいます
途中の大和田緑地公園の林も何となく春景色です
坂を降って小橋を渡り大和田公園に入りますが、この小橋の下にいつも水が溜まっているのが不思議で 一体どこから流れてきているのか?ずっと謎でした

この水たまり(水路)の流水路を南北に探しましたが見つかりません
ひょっとしてと思い 帰宅してから調べると「大和田緑地公園のある斜面の凹地は、かって豊かな湧水の出る湿地」という事でした
これで納得ですが、雨でもないのに水滴がポタポタ落ちてくるのはどうしてでしょう?

何と水路沿いにある樹木の各枝の切り口から 水が垂れてきています
口を開けて飲んでみようかと思いましたが断念。

芝川には 先週の散歩から白サギが一羽 同じような所にいます


土手にはアンジーの大好物のオヒシバ(メヒシバ)がびっしりと春らしく生えました


この後、この画像を撮ってるスマホが無い事に気付き 来たコースを逆周りして落し物探しです
ひょうたん池を逆周りに半周、周りの人に声かけながら必死です
舗装路で落とせば音で気付くはずなので草地中心に芝川土手 ボート池からの排水口付近の傾斜で黒く光るものを発見、良かった〜、見つかりましたヨ 、、普段 人が立ち入らない所で良かったです

今日は蓮沼方面に散歩です
八木アンテナの跡地のDCMホーマックもいつの間にか完成し、4月上旬のオープン予定



大和田のドイト(ドンキ)が無くなってしばらく不便でしたが強力なホムセンに期待します、感謝です
Posted at 2018/03/18 15:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 趣味
2018年03月04日 イイね!

髭犬祭 2018

髭犬祭 2018今日3月4日は楽しみにしていた髭犬祭です
茨城県のこもれび森のイバライドで開催です
道路も空いていて9時すぎに到着できました
すでに入場は始まっており長蛇の列に並びます
スマホのQRコードでチェックして入場です

折り返し、折り返し、折り返し、、、、


奥まで散歩しながら進むと関連の店が50店舗以上出店しています
デパ地下 試食並にいろいろおやつをいただき〜 です アンジー大満足

犬用シューズの試着で地面に張り付いたままのアンジー


やっと歩けたものの 後ろ足をお尻に蹴り上げるようにヨチヨチと、、

ドッグタイムレース(50メートル)は 事前申し込みしていなかったのでキャンセル待ちです
な、な、なんと 早い犬は5秒台で走り抜けます


レースコース横で記念撮影です


ドッグランでは紫のリングの貸し出しで遊びました



午後から、似たシュナ撮影会で白シュナの記念撮影




公式画像


その後は自然と白が集まります



最後は全体での集合写真、まだまだ後ろには大勢います
正面からの主催者の画像アップが待ち遠しいです



ご長寿犬表彰、そして特賞抽選会はパスして家路に着きました
Posted at 2018/03/04 18:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 趣味

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation