• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

ジオラマ展

ジオラマ展去年できたイオンモール上尾でアラーキーのミニチュアジオラマ展が無料で開催とのことで、久々に外出しました。
花見の行楽客で付近の道路は普段にはない混みでした。
イオンモール上尾って旧中山道沿いにあるんですね~。
入場無料、撮影OKがありがたいです。
近未来的な作品もありましたが、昭和レトロが好みです。
背景はどうしょもないので失礼!
レオーネのこの色ありましたよね~




キャンターのバキュームカーもいい味だしてます。



ホームレスのおじさん、アマゾンの箱の中身は?



神崎商店、超リアルです。表の車はミニカでしょうか?


手前の自転車はナショナルのエレクトロボーイNEW-Zでしょうか?

なかなか見ごたえありますよ!
お近くの方はぜひカメラ持参で行きましょう。




Posted at 2021/03/29 20:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年03月16日 イイね!

埼玉県開花宣言?

埼玉県開花宣言?本日のさいたまは22℃の5月気候、車に乗っていても暑いと感じる陽気。

夕方、自転車で散髪に出かけたものの、床屋さん休業で、急遽ポタリング。

この陽気なら、大宮第二公園の瓢箪池西側のいつもの早咲き桜が咲いているのではと思い出かけてみました。

中止になった「梅まつり」の梅もすっかり枯れ落ち、いよいよ春という感じです。


桜の花見も完全自粛ですが、せっかくの春陽気、上手に花見を味わってもらいたいものです。


夕方の瓢箪池西側、この画像では開花は わかりません。


半周回って近づくと0,5分咲き?でしょうか?瓢箪池西側の桜が開花していました。


さいたまの開花基準樹木は熊谷市の荒川桜堤らしいです。
間違いなく、こちらが、先でしょう、、、



その後、3月24日、アンジーと散歩で行くと、池の西側の桜は満開。
新1年生でしょう、真新しいランドセルを背負って桜の樹の下でポーズを決めているちびっ子がたくさんいました。


半周回った遊歩道、先日の地震のせいでしょうか?道路真ん中が地割れしていました。
Posted at 2021/03/16 20:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation