
最近アンジーの超早起きのせいで、朝5時の散歩で3か月目、散歩のコースも短くなり、近所の環境変化パトロールもできませんでした。
2024年4月頃、まだ遠くにNTT大和田局がみえます。
今朝は少し違うコースを散歩中、元、大谷中?の
野球グラウンド跡地の
小学校建設予定地にボーリング杭打機が何台も設置されているのを発見、稼働時間に再度行ってみました。

令和8年の開校でしょうか?1年遅れているようです。大和田地区とはなっていますが、
おそらく大和田小学校になるのでは?
鉄筋3階建てが4棟、延べ15000㎡です。
今まで柵に覆われて見えなかった東側

東側の隣接地は調整池として整備されている模様。
学校の地下に当たる部分が貯水槽になるものだと誤解しておりました。
近隣のとちのき保育園
小さい子供のいる家庭には理想的な住環境になりそう。
そのあたりを見越してか付近には新しい集合住宅がにわかに増えているようす。
その後、地元紙「大和田」で大和田小学校が最終案に決定との記事を発見しました
2024年11月頃
2025年2月、鉄筋にコンクリートを打ち込むパネルを設置中
Posted at 2024/08/23 15:12:02 | |
トラックバック(0) |
さいたま都市計画事業大和田特定土地区画整理事業 | 日記