• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじんのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

レジナリゾート 御影用水

レジナリゾート 御影用水5年ぶりに軽井沢のレジナリゾート(御影用水)に行ってきました。
というのも5年前は私せいじんの還暦のお祝いに、そして今回は恵さんの還暦祝いということになります。
二人とも生まれは4月、5月と新緑のシーズンです。
今年の6月は異常に暑く真夏日どころか猛暑日を記録する日々で軽井沢でも簡単に避暑という訳にはいかない毎日でしたが6/30,7/1で行ってきました。

初日はいつものようにアウトレットに直行、私最近物欲がなく持て余します。
アンジーと広大な敷地を散歩がメイン、恵さんは買い物フィーバーです。


素泊まりプランなので夕方、ピザとおつまみ、酒類を調達して遅いチェックイン。
アンジーもさすがに疲れたようで爆睡のようです。

翌朝、二階の部屋のテラスから御影用水を望みます。




どんなに遅く寝ても2、3度、起き、5時にはベッドから出てしまう悲しい性、一度でいいから8時間眠ってみたい~!!
皆が起きるのを待って、用水沿いを散歩です。
前回来た時の画像が全滅で今回はSDカードを慎重に、、




浅間山麓の水源の水温を稲作に適応する温度まで上昇させるために、広く浅い水流で日射するようです。


こんな西欧のような景色が楽しめます。



通りの先には立派な別荘があります。こんなところを所有できる人がいるんですねぇ~


さらに道は続いて


ここが源流でしょうか?


素泊まりプランは9時にはチェックアウトです。
近くの施設、火曜日は定休日が多いようで、少し足を延ばし東御市のヴィラデストガーデンファームまで出かけてみました。
玉村豊男さんのワイナリーです。
ワイン醸造所の上にあるレストランでコース料理をいただきました。
アンジーは入れないので車で留守番です。

窓からの風景です。


丘陵地に広大なガーデニングを展開しているようです。

そういえばワイナリーで今年初めて蝉の声を聴きました。
地元では聞きなれない鳴き声ですが、エゾハルゼミでしょうか?
そしてこちらのお水が本当に美味しかった。聞くと地下水を上げているそう。

コース料理の紹介です。
各種野菜のサラダ


メインの肉・魚


デザートと追加のショートケーキです。
Posted at 2025/07/01 20:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「レジナリゾート 御影用水 http://cvw.jp/b/469676/48518655/
何シテル?   07/01 20:03
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)を手に入れ2009年にみんカラデビューです。 2019年に区画整理の移動で近くに新居を建て、仕事も全く変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
フロスティーグリーンマイカの30プリウス後期型です 今はノーマル、のんびり走ってます
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
2008年はマイホーム(中古)を手に入れ、車(中古)まで手に入れてしまいました。 感謝感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation