• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-3の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年1月3日

ATOMIC オーバーホールデフ載せ換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
超高速域で走った後、何気に気になった異音。
日に日に異音と振動が伝わってくる様になりました。

先日、交換したデフピニオンシール交換時の、締め付けトルク不良で発生するベアリング音である疑い。

昨年の今頃は、燃料ホース破損。
今年は、デフ異音で新春ツーリング欠席を覚悟してたんですが、、、
今年も、百戦大魔王氏に助けて貰いました。

「既にオーバーホールしたデフに載せたらええやん!」と言うことで、調達してもらいました。

当然、作業の手伝いは必須です。

此方が、オーバーホールデフです。
動きが凄く滑らかです。
2
「これ、これ外せさぁ、、、」と、手順を指示してもらい、どんどん外して行きます。

リフトとミッションジャッキ、そして工具が揃っているので、デフ下ろしまでの、取り外しもあっという間です。
3
「デフマウントも換えとけよー」と言うことで、此方も同時交換。

新品と使用済みデフマウント。

こんなに潰れてます。
4
デフオイルを注入し、元通り組み付けて完成です。

3時間程で完成しました。

大魔王さん
いろいろありがとう!

外したデフは、稼働部分が渋くなってました。

気にしていた駆動系が、ひと通りオーバーホール出来て安心感が増えました。

ただ、異音と振動は消えない。。。

この後、意外なパートが不良である事が判明。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ATF+デフオイル交換@92,600km

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン ブロンバッハ グロスブラック リムペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/469769/car/1776345/7165135/note.aspx
何シテル?   12/23 14:31
はじめまして、TAKE-3 と申します。 夜な夜な、車いじりに励む中年不良です。 DIYを通じて日々勉強です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
きっかけがあり、ポルシェ マカンGTSから乗り換えました。 4ドアクーペ ホワイトと ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです。 マカンGTS 2016年12月11日納車 ★インディビジュアルオプシ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
旧車の魔力に取りつかれ、とうとうW124 E500を手に入れました。 R129 SL同様 ...
AMG SL AMG SL
随分前から気になってた車です。 完全に時代から逆行しています。 92年式 新車並行 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation