• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKE-3の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

SKF 左右フロントハブベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
年始に異音と共に、デフASSYとリヤハブベアリングを交換しました。


リヤハブベアリングを交換し、転がりに明らかな改善がありました。


今回、フロントハブベアリングも同じOEM銘柄が運良く安く調達する事が出来たので交換します。
2
ハブベアリンググリスは、定評のあるニューテックを使用しました。


此方は、知らず知らずのうちに貯まっていたキャッシュレスポイントにて頂きました。
3
ブレーキキャリパー、ローター他を取り外し、ハブナットを外すと、ハブASSYが外れます。

スピンドルは、傷や焼けも無く綺麗な状態でした。
4
インナー側は、シールプーラーにてシールを外した後、ベアリングを外し、インナーレースを打ち抜きます。

アウター側は、シールはありません。
ハブナットを緩めた時点でベアリングは外れますので、ベアリングを取り除き、アウターレースを打ち抜きます。
5
ハブに残ってるグリスは、灯油で洗浄しました。

使用済みベアリングは、手で回すだけで引っ掛かりや異音がしました。
6
レースを打ち込みます。

錆と汚れも同時にクリーニングしました。
7
ハブグリスをしっかり練り込み、スピンドル部分とハブナット側に、相当量のグリスを塗布しました。


通常、純正ハブグリスだと片方1本使用します。


また、ABSセンサーのクリーニングに始まり、ハブナックル、バックプレートもクリーニング後、シャーシブラックにて防錆処理も行いました。
8
ハブナットを規定通り締め付け、締めすぎず、またガタが出ないクリアランスにて調整し完成。


フロントハブベアリングの交換でも、車両の転がり抵抗が改善されました。


今回、左右ハブベアリング交換は、5,000円程で上がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

LIQUI MORY Top Tec 1950

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月3日 18:23
ご無沙汰してます!
NUTECのベアリンググリスは明らかに回転がかるくなりいいですよね
しかし、ハブベアリングのクリアランスは1/100でしたっけ?
かなりシビアなので慎重な組み上げに神経使いますね~
TAKE-3さんなら序の口でしょけど
コメントへの返答
2020年5月3日 19:16
ご無沙汰しています。
コロナの影響で、ほんと外出出来ないからストレス溜まりますね。

ニューテックのグリス、良いんですが買ったら結構良い値段しますね。2本ともキャッシュレスポイントで頂けたから、ラッキーでした。

クリアランスの遊びは、1/100〜2/100ですね。
本当はダイヤルケージでやらなきゃダメですね。締め付けの感覚はテキトーです。(嘘)

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン ブロンバッハ グロスブラック リムペイント https://minkara.carview.co.jp/userid/469769/car/1776345/7165135/note.aspx
何シテル?   12/23 14:31
はじめまして、TAKE-3 と申します。 夜な夜な、車いじりに励む中年不良です。 DIYを通じて日々勉強です。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
きっかけがあり、ポルシェ マカンGTSから乗り換えました。 4ドアクーペ ホワイトと ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初ポルシェです。 マカンGTS 2016年12月11日納車 ★インディビジュアルオプシ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
旧車の魔力に取りつかれ、とうとうW124 E500を手に入れました。 R129 SL同様 ...
AMG SL AMG SL
随分前から気になってた車です。 完全に時代から逆行しています。 92年式 新車並行 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation