• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふなむしの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年7月5日

ウィンドウレギュレーターを交換してみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ある日・・・
2
「バキッ!!」という音と共にパワーウィンドウが動かなくなりました・・・

よくあるあの白いプラスチック割れでした。

って事でパワーウィンドウに別れを告げ
ハンドパワーウィンドウに交換です♪
3
まずはパワーウィンドウレギュレーターを外してからドアトリム作製の為段ボールで型紙を作ります。
4
今回新たに装置するレギュレーターです。
5
コイツをドア内部へ~
6
入りました~
7
新しく取り付けるウィンドウレギュレーター本体が曲がっていてこの部分の取り付けに苦労しました。
8
いきなり完成っぽい画像

固定用のピンはなんとなくサイズこんな感じかな~で購入したらピッタリでした♪
9
実は裏側はこんな感じに・・・

加工しやすい階段用の養生シートに壁紙をペタリと貼り付けた簡単ドアトリムww

いや~貧乏臭い
10
レバーまわりのパーツはこんな感じ

一応純正です。
11
プラスチックのリングを先にはめて~
12
レバーを差し込みΩ型の金具で固定
13
完成!
遠くから見て~って感じです。笑
あっ・・パワーウィンドウスイッチ外し忘れてる~

でも、くるくるハンドパワーウィンドウ楽しいですよ♪
旧車感アップ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハンドパワーウィンドウ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度: ★★

キャンバストップパラフィン加工

難易度:

インナー側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

1回目の車検

難易度:

ツインエアエンブレム追加

難易度:

2024年5月の走行距離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月5日 20:57
私もやりたい仕様です!ドアの鉄板のFIATの文字も出て素敵です。レギュレータは品番など注意点ありますか?
コメントへの返答
2023年7月5日 21:20
こんばんは♪

車好きのド素人作業の為参考にならないと思いますが、注意点などはないかと思います。
当方並行輸入車ですがレギュレータ品番などは気にせず対応年式だけで製品をチョイスしました。
2023年7月6日 20:27
ありがとうございます!
いつかやりたいです!直す所、落ち着いたら🤣
もうそろそろ助手席側のパワーウィンドウも怪しいので(笑)(運転席側は所有してすぐ壊れ交換🤣)
コメントへの返答
2023年7月6日 22:48
いつかやりましょう♪
確かに「直す所、落ち着いたら」は私にも当てはまります。笑
これから熱くなるのにクーラーの修理よりウィンドウレギュレータ交換を優先しましたがまだまだやりたい事いっぱいです♪

プロフィール

「発見!草むらのヒーローその19 http://cvw.jp/b/469773/47650291/
何シテル?   04/12 20:32
生まれが漁師町という理由だけで友人から付けられたあだ名が 「ふなむし」です(*゚∀゚) 性格は人見知りっぽい感じでフィーリングが合えばすごく喋るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅳ型 GT-S Tバールーフ 20代の頃買うぞ!買うぞ!と思い続けた白いMR2♪ MR2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車で遊べるK-CARとして白羽の矢が立ったのがエッセ! アフターパーツも豊富でやりた ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
マットブラック&ダークカラーのホイールの組み合わせがお気に入り♪ DCTに惹かれつつもM ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブで念願のカブヌシになりました(*´ω`*) JA10クロスカブが発売された当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation