• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakudateの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

冬タイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬タイヤへ交換しました。いつもは夏タイヤのまま車庫へ奉納でしたが交換してみました。
2
まさかのREVOGZ(笑)10年以上前のタイヤです。釧路時代に履いていたものです。
3
サイズは195/55R15です。
4
交換した理由は、ネットで灯油8割、2ストオイル2割の混合液を塗るとコンパウンドが柔らかくなるとの事で実験してみました。
5
1週間後には乾燥していました。触った感じでは柔らかくなったかな?程度です。
こぼした液体は濡れたままでしたが、タイヤが乾燥しているので染み込んだということですかね?
6
車検の時にしか使用しない純正のネオバにも塗ってみましたが全然柔らかくなっていませんでした。スタッドレスタイヤのみ効果あり?サイプが細かく多数あるから?メーカーによって吸水ゴム、撥水ゴム等あるのでその辺にも差があるのかもしれません。まあ本格的な雪道はワークスに乗りますので関係ないですけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換:ミシュラン PILOT SPORT 3←ヨコハマタイヤ ADVAN ...

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

空気圧センサー

難易度:

空気圧センサー

難易度:

タイヤ交換【157100km】

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「根性で http://cvw.jp/b/470055/44000448/
何シテル?   05/15 09:20
コルトVRとHA36Sのアルトワークスに乗っています。 2015年4月から転勤により岩手県盛岡市に戻って来ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ランエボから乗り換えました。CVTの快適仕様です。通勤専用車購入によりほぼ車庫の中(涙)
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
ABSなしのローダウン仕様です。約20年ぶりのバイクです。のんびり行こうと思います。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
突然MT車に乗りたくなり、冬期間の通勤車両にもなるので4WDが必須となり、ワークスに乗り ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
燃費の悪い前車に呆れて通勤専用に購入。 NAなのにそこそこ加速してくれます。 アイドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation