• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALPIN★JETの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

AMラジオのトレードイン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々付いていたAMラジオがガリガリで全く使えなかったので、他車(日産バネット)に付いていたものを流用しました。
やっとAM放送を聴くことができるようになりました👌
2
before 見た目はとてもきれいですが、ガリ音が酷くて放送が聴こえませんでした😅
3
after ツマミやチューニングの針の色は違いますが、感度は良好に👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

電動パワステ化(現代版)④

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

シエクル ミニコン取り付け

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月3日 9:40
おお、昭和のボッチンって押すラジオ❗️
やっぱ、コレですよね。
私もDR30の時、丁度職場で廃棄になる旧い日産アトラス12ボルト車があったので、パネルだけヤフオクで見つけて取り付けました。
でも、CDもFMも聴きたかったので、それまでの前の持ち主が取り付けたCDはグローブボックス内に引っ越しさせました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1603917/car/2092412/profile.aspx
コメントへの返答
2022年9月3日 9:54
コメントありがとうございます。
車に付いていたラジオが使えなかったので、中古を落札して取り替えました。とりあえず、AMが聞こえます。
Bluetoothが繋がる超安いデッキで音楽を聴いたり、ハンズフリーで電話をしたりしています。

プロフィール

もともと、イタフラのコンパクトなクルマ好きです。 趣味のクルマは、ローバー・ミニから始まり、ニュービートル、ニューMINI、206CC、ニューフィアット5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
max 4人家族+両親が全員乗れて、スライドドアで5ナンバーサイズ。 ヨーロッパ風のデザ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1984年式ミラ マイナーチェンジで4ナンバーは車名が「ミラクォーレ」から「ミラ」になり ...
フィアット 500C (カブリオレ) ネズミ先輩 (フィアット 500C (カブリオレ))
2台目のFIAT500は10年前の限定車(50台)、FIAT500C vintage。 ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
チンクに代わるオシャレなクルマです。 クールスタイルというタイプ。 ホイールをMINIL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation