• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん111の愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:2009年1月17日

ミュージックプレーヤー(携帯電話)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車内で音楽を聴くのにCDを持ち込んでるといつの間にかCDがかさんでしまいます。そこで少々の音質の劣化には目をつむり携帯電話のミュージックプレーヤーを使うことにしました。新型車はiPod用の端子があったりするようですが、旧式の我が愛車にそんな良いものはありません。FM飛ばしは音が悪すぎるし・・・・・
そこでカセットテープのアダプターを使用することにしました。この方が音質的にもベターです。圧縮された音楽データーによる再生ですが、意外と音質は悪くないです。
昔、MP3とCDの原音(Wave形式)を聞き比べて音質の悪さに閉口したことがありますが、最近は圧縮や補正の技術が向上してるのでしょうか?
2
インパネに携帯ホルダーを取り付けました。長時間音楽を再生する時は充電器と接続します。また、このアダプターを使うことによりハンズフリーキットの代わりにもなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

UA2インスパイア→UA5セイバー→CP3インスパイアと3台連続で同じ車種。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA2インスパイア→UA5セイバー→CP3インスパイアと3台連続で同じ車種。友人からは” ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
数年前に中古で購入。当時乗っていたインスパイアは快調ではあったのですが、やはり新しいクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation