• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetの愛車 [ホンダ クレアスクーピー]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

燃料タンクのリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1日目
久しぶりに燃料タンクの中を覗いたら錆が付着していたので、これは不味いと思い2回目の錆落としを実行しました。 座席と燃料タンクを取出した序に手の届かない所を清掃。
2
取出した燃料タンクに錆取り液を入れて24時間待ちます。 作業そのものは簡単ですが待ち時間が相当掛かる作業です。
3
2日目
最後は内部コーティングをする為に、もう一度燃料タンクの中に錆取り液を入れて、2日経ったので本日内部の液を抜き出して乾かします。 自然乾燥で乾かさないといけないのですが、生憎の雨ですので換気扇の前に吊るして乾燥させています。 
4
4日目
換気扇の御蔭で凡そ悪い条件でも燃料タンク内は粗乾いているようだ。 漸く今日は朝から日差しが強い良い天候なので乾燥するには絶好日なので2時間かけて中を完全に乾かす事が出来た。 後は燃料タンクを装着して復旧すればメンテナンスの終了です。

走行距離:17,612㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

フロントウインカー変更

難易度:

リザーブタンク交換

難易度:

自作メーターフード

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

メーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、車を乗るより弄るのが好きな爺です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30(2018) ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と原付ミニカーに興味を持ち ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の原付リバーストライクです。 排気音がうるさいので地元ではなる ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation