• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mnetの愛車 [スズキ ZZ (ジーツー)]

整備手帳

作業日:2020年1月13日

主エンジンボアアップ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
原付ミニカーを側車付軽二輪規格に変更する為に50㏄エンジンをボアアップして65㏄にします。 原付ミニカー(三輪)は51㏄以上は側車付軽二輪扱いになります。
2
左側は65㏄ボアアップのシリンダーヘッド、右側は50㏄既設の物です。 ガスケットがOリングなので正直何だか心配です。
3
組立てる前にシリンダー内部の吸排気口周辺のバリの手入れを行います。 耐水ペーパーとヤスリで行います。
4
次はピストン全体を耐水ペーパーでかるく手入れをします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外CDI交換

難易度:

グリップ交換

難易度:

セピアZZ仕様にしたくて

難易度:

3回目の正直でやっと正常動作!!

難易度:

強化イグニッションコイル

難易度:

やっと部品が揃って合体

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #DIY個人記録用 自動巻きエアーホースリールのホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/470666/car/2550935/8339663/note.aspx
何シテル?   08/20 19:33
山奥でのんびり年金生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモール914? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 23:03:20
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 01:08:25

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初期型の平成6年(1994)マニュアルミッション4ドアelを縁あって平成30年(2018 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
初めは「みんカラ」のお友だちと冗談話のつもりでいましたが、段々と自作原付ミニカーに興味を ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
普段は乗らないドライブ専用の自作原付ミニカーです。 排気音がうるさいので地元ではなるべく ...
スバル ヴィヴィオ ビストロスポーツ (スバル ヴィヴィオ)
スバル車の最初は550㏄REXコンビ(ETCV)から始まり、次は660ccREX-VX( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation