• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack-upの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

ECU24Pカプラ(B)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年の春にECUのカプラを抜こうとしたら
カプラBのツメが割れてしまいました。
ロックは掛かるけどリリースが
出来ないという‥
まぁプラスチックですから
経年劣化で割れますよねぇ…(涙)

※注意
このクルマにはホンダの
エンジンハーネスを使用してます。

2
という事で随分探しました。
ホンダのパーツリストには載ってないし・・
トヨタに似たようなカプラがあったので
取り寄せたら合わないし…
ネットを駆使しまくってやっと発見。
日本製なのにUSAから取り寄せ(涙)
3
時間が出来たので交換
チキンなんでハーネス全てに
端子番号を書いた付箋を貼付けてから
端子を抜きにかかります。
4
何度やってもヘタっぴな端子抜き
樹脂の劣化もあり1ヵ所どうしても抜けず
止むを得ず破壊。
劣化したカプラの端子抜きは
予備が無い状態では絶対しないと
心に誓う!!
5
外したついでに配線をほぐし。
なるべく絡まないように整線。
6
整備書のECU端子配列図を見ながら
1本1本慎重に慎重に。
7
布絶縁テープでハーネスを巻き巻き。
前はコルゲートチューブを被せてましたが
ここはこの方が良さそうです。
8
元に戻して祈る気持ちでエンジン始動!
ちゃんとかかって走れました♪

出来ればもうやりたくない作業ですが
カプラ(E)もかなり劣化していた…
また探さなきゃ…(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

オイル交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンかかって
良かった(^^;;」
何シテル?   05/02 17:00
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation