2011年07月26日
みなさまお久しぶりです(^^;
ターボ日記からだいぶ時間がたってしまいました…
仕事が忙しくて…
そして今日はいよいよセッティングを出しに福山のショップさんへ♪
お休みの日にわざわざ開けていただいてます 汗
11時までに来店の約束で10時前に到着!!
さすがに早すぎなので
近くのコンビニで時間潰しながらブログ書き書き(^-^)v
そろそろツレが来る頃かなぁ…
Posted at 2011/07/26 10:19:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年06月23日
今日は仕事が休みだったんで
エア抜きがてら走っていると
水温計がみるみるうちにあがっていった…
どっかのホースが破れたなって思い
すぐ道端に停めて
見てみるとメクラにしたシリコンのキャップが破裂してた…
自走不可なのでJAFにお世話になりました。
一応オーバーヒートはしなかったんで大丈夫なはず…
なんかメクラにするキャップでいぃのないかな?
またエア抜き一からだね…
Posted at 2011/06/23 16:37:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日
さてさて折り返し地点を過ぎて
今日はフロントパイプの予定でしたが…
雨なので
やめた。
で、吸気系をする事に♪
ターボを取り付ける際に問題になっていた
ヒーターパイプの加工。
頑張って切断しましたょ~
それから付属品のウォーターホースの長さを調整して
取り付け…
完ぺきぺき!!
んでインタークーラーへのパイピングが取り付けれるように
なったんでつけた♪(*^^*)
いい感じょ♪
社外のインタークーラーだけど大丈夫。
ぁ、インタークーラーへのパイピングに
ウエストゲートにつなぐバキュームホースを取り付ける
ニップルあったょ!!
ラッキー(^-^)v
明日晴れるかな♪
今から「まるも」見るー
みなさんは「まるも」派?
「仁」派?
どちらですか?
Posted at 2011/06/19 21:05:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日

今日はちょー忙しかったんですが
段取りする人が違うとこうまで違うかってくらい
仕事が掃けました♪
てなわけで作業出来たんですね(^皿^)
今日の予定としてはフロントパイプ
だったけど…
とりあえずクルマが接地してる状態で
出来ることを仕上げようと思い
オイルのアウトレットパイプを取り付け♪
手探りで締め付けていかなくてはいけなかったけど
ターボの事を思えば楽勝!!(^o^)v
部品がないからアウトレットパイプとエンジンは
合体出来なかったけど
エンジンかける前に
クランキングしてオイルが出てくるか確認しなきゃいけないから
ある意味ちょうどいぃ 笑っ
それから
エアクリとパイピングを仮づけ♪
なかなかいい感じー(*^^*)
ただ若干インタークーラーのパイピングと接触…
まあ可愛いもんよ(^皿^)
明日こそはフロントパイプかな(^^;
Posted at 2011/06/18 21:27:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日

今日はわりかし早く終わったんで
明るい間に作業が出来ました♪
まぁはかどるはかどる!
今日は何をしたかと言うと…
とりあえずウエストゲートのパイプを取り付け。
なにも問題ナッシング♪
ぁ、問題あった 汗
ゲートが戻しじゃなく大気カイホー 笑っ
大丈夫なんですかね?(^^;
それからいよいよメインディッシュのターボ♪
まぁ…
ナットが締めにくかった…
スパナでちまちま締めたよ 汗
とりあえずのったけど
ヒーターパイプが邪魔…
加工が必要みたいだけど…
それは取付説明書が来てから♪
明日は…ちょー忙しいから出来るかわかんない 汗
予定としてはフロントパイプかな(*^^*)
Posted at 2011/06/17 20:25:05 | |
トラックバック(0) | 日記