• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Yのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

走行距離

みなさんいろんなクルマに乗られてると思いますが…


昨日うちに入ってきたアクセラの走行距離がなんと30万km

どう思われます
走りすぎっしょ

トラックならゴロゴロいますが、乗用車であの距離って…

どこ走ってるの
って感じ笑″


ここでいきなり投票開始

みなさんのクルマで、僕、私の走行距離が一番でしょって方、ぜひコメントしちゃって下さい

もちろん知り合いの方のでも構いません


車種と走行距離を教えて下さい

さぁ開始
Posted at 2010/11/26 10:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月03日 イイね!

2度目のアクアス

2度目のアクアス今日は一般的に言う祝日で、僕も休みをいただいてたので、朝から嫁に島根へ拉致されました


結局僕が運転なんですけどね

朝9時すぎに島根へ向けて出発し、高速に乗って11時すぎに到着

それから入館し、順路にそって進行

前とほとんど変わってなかったですが、変わったところがありました

白イルカの赤ちゃんが産まれてました
約1年前だったけど

まぁ赤ちゃんとは言えどデカイ②
でも気になる点が…白イルカなのにボディーが黒い
黒イルカかと思いましたょ笑″


まぁぐるっと一周して、昼ご飯を敷地内のレストランで食べて、お土産を少し買って広島に向けてレッツゴー

島根の滞在時間は約2時間強 笑″

それから宇品のゆめタウンに寄って、今マックで夜ご飯
やっぱマック美味いね

明日からまた10連勤
今月は内容濃いけど頑張ります

では
Posted at 2010/11/03 18:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年11月02日 イイね!

整備士日記2

え~この度はNCのロードスターの話です。

約1ヶ月前バッテリー上がりで入庫してきました。

その時の診断の結果はダイナモ不良。

ダイナモ交換して、バットマン(ダイナモの出力電圧等を見る機械)につないで、電圧良好、負荷電流OK。

直ったので納車


すると先日再入庫
やっぱり診断を進めるとダイナモ…

ダイナモを点検に出す事になりましたが、結果は問題なし

何だろうと悩んでいると、バッテリのマイナス端子からフレームとパワステホースのブラケットにアースがあるんですが、フレーム側がサビている

とりあえず磨いてみたけど症状変わらず…

まぁ物は試しにそのハーネスを変えてみたら…症状直った





文章で書くのは簡単だけど実際は長い道のりでした



ちなみにハーネス変える前にPCMも変えてます笑″
Posted at 2010/11/02 12:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジンO/Hへの道② http://cvw.jp/b/470909/34457273/
何シテル?   11/12 21:12
訪問ありがとうございます。 S&Y(エスあんどワイ)です。 広島に住んでますFD乗りです。 整備士になって8年経ちました。 一時期ドリフトしてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

ミッションとエンジンを合体♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 06:30:45
マツコネカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 06:18:18
赤切符(;;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 20:43:55

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
増車した為、奥さんのメインカーに戻りました。 足廻りをメインでいじってます。 仕様 車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆エンジン廻り   エンジン     マツダ純正(OH済)   タービン     HKS ...
マツダ AZ-ワゴン カスタム (マツダ AZ-ワゴン)
所有者は僕ですが乗り手はカーちゃんです! 一応僕のセカンドカーでもあります♪ よろし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオDW5Wに乗ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation