• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

オレンジ色のニクイ奴

オレンジ色のニクイ奴 画像は、ホムセンに買い物に行ったので、少し物色していて見つけたモノ。


前にコレを使って車載ステーにしてたヒトがいたので、気になっていたのです。



耐荷重20kg(kgfだと思うが)なので、ゆとり世代的計算をすると、約0.2kNの引っ張り方向の入力に耐えられる、てことです。


ん~。
おそらくリヤドアの窓に付けることになるんだけど、入力方向が90°違うね。

果たしてブレーキングでキッチリ1Gも発生出来るか?というと、わからないけど、仮に140kph⇒50kphを2秒で終わらすとすると、12.5m/s2なので約1.2Gくらいになりますね。

例えば、カメラが300gなら、0.0037kNの入力が、ブラケット分のアーム長を介してモーメント入力することになります。

問題は、ここまでわかっても、この商品が果たしてどれくらいのモーメント入力に耐えうるのかサッバリわからないこと。

困ったなぁ…
ブログ一覧 | アブナイクルマ | クルマ
Posted at 2011/04/10 00:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ステロイドの影響
giantc2さん


chishiruさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 0:20
クリーンルームの床剥がすのに使ってます(笑)
一つの取っ手に吸盤二つってのも有りますョ
コメントへの返答
2011年4月10日 22:56
それも惹かれました。
ただ、余りに激しいそのフォルムに若干引いたのは事実ですw


減速度に負けたら、導入します。
2011年4月10日 0:35
焚き火に木を投げ込むと、

“ボワッ!”

と炎が大きくなると
信じてる世代です、はい。
コメントへの返答
2011年4月11日 18:43
さすがに円周率を3にはしませんが、重力加速度は10で考えがちな世代です。

プロフィール

「慣らし中の燃費 http://cvw.jp/b/471099/42797811/
何シテル?   04/30 21:14
ナンチャッテTypeMです。 神奈川の片田舎で、R33セダンに乗っていたのも今は昔。 2015年、ルーテシアRSに変更。 仕方なく変更。 なんとか譲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

段差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 12:48:12
Brake disc arrived 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 03:43:29
有難う!ボルボ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:07:05

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 商用1号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
オートマ・ダウンサイジング・最近のコンパクトカー。 そのくせアイドルストップってなぁに ...
ヤマハ SDR 喧嘩売られまくり号 (ヤマハ SDR)
NS-1に乗った高校生等によく仕掛けられた、きっと世に出るのが20年は早かったコンセプト ...
ルノー カングー 都合のいい車 (ルノー カングー)
2台目のカングー。 今度はターボEDC。 燃費も良けりゃ音も静か。 エンヅンがらみのトラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入後15年目に突入。 車体はもうすぐハタチだ。 ナローボディはナローボディならではの美 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation