• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンチャッテTypeMのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

年末に感じたコレジャナイ感

年末に感じたコレジャナイ感とうとうこんな恐ろしいミニカーが発売されるらしい(笑)

ただ、どうにもコレジャナイ感が強いんだよなぁ。


GTS25tと謳っているんだけど、明らかにコレGTS25のタイプGかなんかだなぁ。
ホイールは15インチの4穴のアレだし、バッヂ青いし。

少なくとも16インチホイールと羽根が欲しいなぁ。
そうしたら間違いなく買っちゃうよ。



Posted at 2017/12/30 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダメ人間 | クルマ
2017年12月26日 イイね!

で、今付いてるのはどうなのよ?

で、今付いてるのはどうなのよ?パッドはあと4mmくらい。
ローターはそれなりの摩耗をしてます。
て、パッド1回にしては結構減ってる気はする。

ちなみに、今回買ったものはサードパーティのブレーキメーカーのリプレイス品で、メーカーにもよるけれども、プレーンなローターならば、安いもので前後合わせて約6.6万円。私が買ったものでも7.2万円(いずれも輸送費/関税込み)。スリットとかいらない派なので、これでOK。うちリヤディスクはいいとこ2.5万円くらいです。ちなみに上記のうち約3万円が国際送料です(笑)

んなもん、国内で買えばそんな送料掛からんだろうに・・・

と思うかもしれませんが、今のところ、リヤを交換しようとすると、ルノー純正一択だと思いますので、それなりの覚悟が必要です(笑)

いずれにせよ、今後DIXCEL辺りが「開発中」となっているリヤディスクをいくらで出すことができるのか、がポイントですね。

ご参考まで。








Posted at 2017/12/26 13:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年12月23日 イイね!

Brake disc arrived

色々あり、なかなか輸出許可が下りなかったクリスマスプレゼント。
UPSの追跡システムでは5日ディレイのはずが、どうもこっちのConsigneeがヤマトになった途端、キュキュキューっと短縮したらしく、なんと3日もリカバーされてやって来ました(笑)
クリスマス前にやってくるのは、どっかの歌のサンタクロース並みです(笑)

ありがとう、クロネコさん。

悪天候と、通関失敗で開けられまくったせいで遅れたようで、箱は内も外もメロメロです(笑)

でも、中身は品番もあっているようだし、変な傷も錆もなく大丈夫そう。
フロント

リヤ


リヤはベアリング内蔵なので、カバーが厳重な感じです。

関税は¥1200ほど。
いっときに比べるとだいぶ悪い今のポンドのレートと、関税を加味しても、まだ純正よりは安いです。

さて、あとはパッド待ちです。
Posted at 2017/12/23 13:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年12月17日 イイね!

ん?!

ん?!Exceptionって。

一体何があった?!
Posted at 2017/12/17 20:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年12月15日 イイね!

さー

さー出荷準備が出来たようだw
1日ディレイ。
Posted at 2017/12/15 20:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「慣らし中の燃費 http://cvw.jp/b/471099/42797811/
何シテル?   04/30 21:14
ナンチャッテTypeMです。 神奈川の片田舎で、R33セダンに乗っていたのも今は昔。 2015年、ルーテシアRSに変更。 仕方なく変更。 なんとか譲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

段差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 12:48:12
Brake disc arrived 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 03:43:29
有難う!ボルボ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:07:05

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 商用1号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
オートマ・ダウンサイジング・最近のコンパクトカー。 そのくせアイドルストップってなぁに ...
ヤマハ SDR 喧嘩売られまくり号 (ヤマハ SDR)
NS-1に乗った高校生等によく仕掛けられた、きっと世に出るのが20年は早かったコンセプト ...
ルノー カングー 都合のいい車 (ルノー カングー)
2台目のカングー。 今度はターボEDC。 燃費も良けりゃ音も静か。 エンヅンがらみのトラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入後15年目に突入。 車体はもうすぐハタチだ。 ナローボディはナローボディならではの美 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation