• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

夜のナディア言えば?

今日は、ホイール探しをなさってる最中のあのお方にホイールナットを差し上げに行って参りました(笑)
うちのナディアに使ってた純正アルミ用の太いボルトなのですが、軽量ナットを手に入れてしまって道具箱で遊んでるだけだったので、ちょうどイイのでnadia777氏に差し上げるコトに!
お言葉に甘え、わざわざ埼玉県戸田市にあるスーパーオートバックスTODAまでお越し頂いちゃいました(^^;)

そして場所を移していざ、埼玉県さいたま市にある秋ヶ瀬公園へご案内!
そして再びお言葉に甘えて、ダークブルー号へまさかの試乗!笑
「好き勝手いっぱい走ってきてイイですよ~♪」というお言葉をいただき、初めての前期型ナディア、そして初めての4WD車を運転!笑
走り出してすぐにアクティブトルク4WDのスイッチをONにしたのは内緒です(笑)

前期型ナディアの3S-FEエンジンのインプレッションですが、後期型1AZ車よりもローギヤドな印象がまず最初の印象!
アクセルを強く踏んだ時、後期型だと直噴エンジンの燃焼方法が切り替わる境目があるのですが、それがなく、キレイにキックダウンし吹き上がるという感じ!ギクシャクしてないのでイイですね(^^)♪
パワステは走行中は後期型と変わりませんが、低速では後期型より重い印象!
私は重い寄りのフィーリングの方が好きなのでむしろ加点!笑
燃費計も面白かったですが、平均燃費を下げまいと踏みませんでした・・・笑)いえ踏めませんでした(笑)
ただ、フューエルカット領域って案外広いんだな~っという発見も!笑
ダークブルー号に私が搭乗してるシーンを撮られてしまいました(笑)
お暇のある時でイイので、私の搭乗シーンの写真、ください・・・笑

nadia777氏もシャンパン号、大丈夫でしたでしょうか?笑
私のナディアの場合、レーシー仕様(?)なため座席は一番下、ハンドルのチルトも一番下というレース仕様だったので・・・笑

それにしても、毎日嫌ってほど運転してるナディアと同じナディアを運転してるのに、あのプレッシャーは何なのでしょうかね?笑
途中、ファミレスまではお互いにマシーンを交代!笑
自分のナディアで一番気になってた「自分のナディアのデイライトがルームミラーにどんな感じに映るのか?」というのも実証でき、とりあえず真っ正面を向いててデイライトの光軸もOKでした(笑)

マイナー車乗りだけの悩み(?)話や近況報告、そして将来の話とお父さんと話してるような感じでした(^^)♪
やっぱり、ナディアは最高!だという結論はナディア乗り皆が言ってるので間違いないと毎度オフに行くと思いますね!
そしてあろうことか、ファミレスでごちそうになってしまいました(^^;)
ごちそうさまでしたm(_ _)m

そして陽も暮れ、一行はオートウェーブ美女木店へ!笑
夜でないとわからないこちらの品々の品定めに・・・笑
詳しくはこちらまで




とりあえず、ドアミラーウィンカーの配線方法をお聞きしたので・・・笑
聞かなければやりたい病が発症しなかったのかな?笑

遠いところから、わざわざお越し頂きありがとうございましたm(_ _)m
nadia777氏のLEDチューン、しっかりスイッチも用意されておりON/OFFにできる構造になっていたり、本当に手が入りかつ丁寧にやられていました(^^)
しかもおみやげまで!笑)これは後日記事で・・・笑
ナディア乗り埼玉連合での招集の際はお越しいただけるというお言葉を頂き、暖かくなったらアレ、やりますか~?笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 22:49:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

イイね!
KUMAMONさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 22:59
おお~伝説ナディア来てたのですか。
行きたかったよ~。

光るナディア2大巨頭見たかったです。
コメントへの返答
2010年3月1日 11:11
急きょ決まったお話だったのですが、私の使ってないナットをお渡しする目的でした(^^)
いや・・・私はブツを渡すよりもお会いしたかった!?笑

しかもスイッチがほとんどのイルミに用意されており、省エネと奥様対策もバッチリ(笑)

今度は埼玉連合オフに神奈川連合長の青い某氏を交えて開催しましょう~♪笑
2010年3月1日 0:14
本日はコチラこそありがとうございました。
後期型はトルクが太いように感じました。
シートは前期型は高さ調整ないんで(泣)違和感なかったですよ。
やっぱ、デジイチはいい仕事してますね~。
デイライトの光量は、画像にもそに違いがシッカリとでてますネ。

リアシートの座布団、やっぱ片付けておくべきでした・・・。
コメントへの返答
2010年3月1日 11:15
いえいえ(^^)
最後にはごちそうになっちゃってm(_ _)m

座席のクッションの形状も違うようなカンジでしたね!
前期の方が腰回りが厚くなってる!?

三脚ないとこの仕事ができないんですよね(^^;)
スローシャッターになるので、1枚に3~4秒かかったりとお時間を割いてしまいました(^^;)

座布団は剥がさずそのままの方が逆に目立たなかったかもしれませんね(^^)♪

ケーキはおいしかったでしょうか~?笑
2010年3月1日 18:48
綺麗なナディアが2台も!
あたしのナディアもいつか一緒に並ばせてくださぁい(^^)笑
頑張ります(>_<)

夜の写真ですが、どちらのナディアも凄く上品な灯りですね!!
また整備手帳を参考にさせていただきます!ご指導よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年3月1日 21:02
ありがとうございます(^^)
やぁのさんのお話も出て参りました(笑)
「ブラックのナディアってめずらしいよね~!」っな感じでした(^皿^)

今年の夏の終わりに京都・奈良へひとり旅の予定でした!
前にもお話した通り、去年は東名高速通行止め事件で断念してしまったので(^^;)
その時に必ず実現させましょう~(^^)♪
8月末までにはよろしくやっておいてください(笑)

やはり先輩には勝てませんね(^^;)
昼間は隠れているLED達が夜になると彗星のごとく現れます(^^)v
2010年3月1日 19:01
こらぁ!!!!怒
暇人を招集しろ~!!!!笑

アレの段取りよろしくお願いしまぁす!!!笑
コメントへの返答
2010年3月1日 21:05
その反応、お待ちしておりました(^皿^)
きのうは神奈川と埼玉の支部長同士の会議だったので・・・笑
それはさておき、オフって言ってもホイールナットをお渡しに・・・。
それでも呼べって?笑

段取りはオレなの?笑
2010年3月1日 21:32
密会良いですね♪

まだこっちは寒くてできません(笑)
コメントへの返答
2010年3月1日 23:20
4ヶ月ぶりの密会でした(^^)
やっぱり同じ目的を持った人との会話はとぎれませんね!笑

もうちょっとで春が来ますのでそれまでの辛抱ですね!

プロフィール

「ヴォクシーも暑いみたいでトヨタセーフティセンスの単眼カメラが機能停止(^^;)
暑い訳だ…」
何シテル?   08/18 10:29
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増えたのに伴い、前車ハリアーのクーペスタイルはデメリットも目立つようになり、また多 ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation