• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんじろ―のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

第3章開幕・初イジリは?

昨日、5月24日(日)に資格試験の1次試験を終えて参りました(^^)
パソコンで閲覧なさってる方はご存じかと思いますが、ヘッダー画像のサブタイトルが「第3章 負けられない戦いがある」といった感じになっていました(笑)
私の好きなガールズロックバンドグループ「SCANDAL(スキャンダル)」のライブのツアー名が「絶対に負けられない戦いがここにはある」というサブタイトルなのですが、「ここには」と書いてしまうと、みんカラ仲間が敵と捉えられてしまうので、ちょっと改変しましてこの題に(^^)

そしてこちらが本題ですが、真っ先に1次試験が終わったらやろうと思っていたのが、「パワステのフルード交換」でした!笑
相変わらず、発想が・・・なんというか(笑)
新車購入のナディアなので、オーナーの扱いや交換歴などがすぐわかりますがパワステフルードは無交換で9年間・86000キロ超を走ってきているのできっと汚れているだろうというコトで交換を(^^)

こちらがビフォー・アフターです(^^;)
案の上の結果でしたね・・・笑
「(左)廃油」と「(右)新油」


全量交換はエアー抜きだったりとリスクが伴うので、「継ぎ足して循環させては抜く」方式で合計2L交換しました(^^)
最後はここら辺までキレイになりました(^^)♪
「(左)廃油」と「(右)新油」


ジャッキーアップしてやった方がよかったんですが、ジャッキアップしないと確実にタイヤが減ります!笑
さらに、下り坂のガレージだとクルマが徐々に下へ降りて行ってしまいます(笑)


肝心のフィールの方ですが、ハンドリングが軽くなったのも事実ですが、特記したいのはハンドルを全ギリ(ロック)させた時のうなり音(ウィーン音)が確実に減った点ですね(^^)♪
「軽くなったなぁ~!」と感じるのは走行中のハンドルの切り始めた時と、据え切りの途中のダルっとした感じがなくなった時と、この方法でも確実に効果がありました(^^)/

実は車検でリッチに(?)全量交換予定でしたが、予算の20万円を確実に超過する勢いなので、車検の9月までに済ませ、しかも自分でやるという選択をしました(笑)

値段的にはパワステフルード2Lで安いエンジンオイル4Lぶんくらい値段がしますが、うなったようなウィーン音低減に効果をあげてくれたのでかなり満足してます(^^)

【交換】(下準備)パワーステアリング フルード
【交換】パワーステアリング フルード
Posted at 2010/05/24 19:39:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ナディア(メイン) | 日記

プロフィール

「ヴォクシーも暑いみたいでトヨタセーフティセンスの単眼カメラが機能停止(^^;)
暑い訳だ…」
何シテル?   08/18 10:29
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5 678
91011121314 15
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増えたのに伴い、前車ハリアーのクーペスタイルはデメリットも目立つようになり、また多 ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation