• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"に~ご~せれな" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年10月14日

Snap-On バッテリーテンダー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段は週に1回乗るか乗らないかのディープナスビ号CNC25。

バッテリーも常に上がり気味なので、クランキングスピードが遅くなってきたらたま〜に充電しておりました。

常にベストな状態にしておくために今回スナップオンのバッテリーテンダーを装着します。

普段は100Vコンセントに接続したままにし、バッテリーが弱っていれば充電、満タンになったらストップの繰り返しをしてくれるので普段全く乗らないようなクルマにピッタリです。

バッテリーカットターミナルを使用する手もありますが、毎回オーディオやバックカメラ、エンジンスターターの設定をするのは面倒です。

ほとんど使われていなかったような中古品をリサイクルショップで発見したので購入しました。
2
バッテリーも新品に交換します。

なぜにマツダ純正??

実はコレもらい物。

知り合いが売り物にならないから使ってってタダでもらいました!

ちょうどバッテリーもそろそろ寿命かな~なんて思っていたのでラッキーでした♪
3
暗くなってきた・・・

自作タワーバーとエアクリーナーダクトを外してバッテリーを外します。

バッテリー交換って意外と面倒・・・
4
バッテリーテンダーの配線もターミナルと共締めします。

クリップタイプの配線もセットになっていましたが、配線はつけっぱなしにするので確実に接続できる丸端子になっているタイプを装着します。

充電中は本体をエンジンルーム内に収めてボンネットを閉じておき、乗る時にはバッテリー線と切り離して本体を外します。
5
充電中は上側のランプが点灯、満充電になると下側のランプが点灯します。

維持充電専用なので安心して使えますね!

おかげでいつでも満充電で軽快なクランキングとなりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーチェック✅その131

難易度:

バッテリーチェック✅その130

難易度:

c26 バッテリー交換

難易度: ★★★

バッテリー、ファンベルト交換&アイドリングストップキャンセル

難易度:

バッテリー能力低下による交換

難易度:

バッテリーチェック✅その132

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation