• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"に~ご~せれな" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年11月26日

シートヒーター純正風ビルトイン装着 その① for 後期ハイスタVセレクション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
北海道の冬は寒いです!!今さらですが・・・
さて、前車ラシーンでも純正シートを分解してシートヒーターを仕込んでおりましたが、セレナでも同じことをやろうと思います。
北海道のセレナオーナーの強力な味方になってくれることを信じて!!
用意したヒーターがコレ。
2枚で1セットになっております。黒っぽいものと白っぽいものがセットになっておりますが、性能は同じとのコトです。左側のように裏面には粘着加工がされております。
2
イメージです。枠内にヒーターを仕込みます。
ラシーンのときはシングルヒーターを使用したのでクッション部分のみに仕込みましたが、今回使用するのは豪華にツインヒーター!!
クッション+シートバックにも入れます。
3
シートを降ろした方がやりやすいとは思いますが、セレナの純正シートは非常に重いです。1人でやるのは無理?ってくらい重いです。無理してクルマを引っかいてもイヤなので車載のままバラしていきます。
まずは運転席側。シートリフターレバーのキャップを外し、ビスを緩めてレバーを外します。
4
続いてリクライニングレバー。
ツメで引っ掛かっているだけなので外します。
レバーの裏にフィニッシャー固定用ビスが1本いるので忘れずに外しましょう。
5
フィニッシャーを外します。
6
反対側フィニッシャーも外します。
7
シートバック表皮を外します。まずは裏側。引っ掛かっているだけなのですが、非常に頑丈についています。壊さないように注意!!
8
更に内側にも同じように引っ掛かっています。
②へ続きます・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

サードシート撤去

難易度:

シートカバー再施工

難易度:

クラッツィオのシートカバーを取り付けてみた!

難易度:

フロントシートカバー取付け

難易度:

P.P.Pシステム修理完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月26日 23:16
早く見たいな…そういえばキャラバン号にも付ける予定だったね。忘れていたよ(笑)
その前にマローブルー号に付ければってマフラーをゲットしてきたので明日でも付けて置いて(愛)
物はトランクにあるので…ご褒美はZ12純正グリルって事で???
コメントへの返答
2009年11月27日 0:19
本日無事完成&動作&性能も文句なしでした!
かあちゃんも大喜び!!
オヤジは大いに自己満足!!!
マフラー?毎度お馴染みヤミリサイクルショップ様ですね???
付けましょう!付けましょう!!
2009年11月30日 21:58
はじめまして。凄いですね!完全に純正の仕上がりですよ!スイッチが良いですねー。
自分は3列目に付けたいと思っているのですが、これはどこのメーカーのヒーターですか?良かったら教えてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月30日 22:42
はじめまして。
お褒めのオコトバありがとうございます!
ヒーターはノーブランドのバルク品だと思います。
包装がただの発泡材に包まれただけの状態で届きましたんで。
メーカー名を秘密にしたくて隠しているわけではないのですが、ドコにも書いておりませんでしたね。
3列目とは意外な場所ですね??
全席に逝っちゃいますか??

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AL-KO AKS1300 スタビライザーカップリング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:50:17
ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation