• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディープナスビ号の"しびりあ" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2021年10月8日

S14なのにクリーンフィルター交換!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリーンフィルターを交換します。

オイラのシルビアはS14です。

S14なのにクリーンフィルター!?

って思った方はスルドイです!
2
グローブボックスを外します。
3
ねっ!?

クリーンフィルター付いてるでしょ!?

中には細かい枯れ葉がいっぱい見えたのでエアブロー&掃除機で清掃。
4
新旧比較。

かなり汚れていますねぇ。
5
元通り組んでエアコンフィルターの説明書きのステッカーを貼ります。

ついでに交換用フィルターの番号も記しておきました。

Dらーにクリーンフィルター交換して!って頼んでも、S14には設定されていませんってなるのが目に見えてるんで(笑
6
交換記録ステッカーも貼り付け。

交換目安は1年又は12000キロ毎。

ナンバー無しのクルマですが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンから生暖かい風が🚗💨😖

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

シルビアS15 オートエアコン化③

難易度: ★★

エアコンセンサー交換

難易度:

エバポレーターの清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月29日 8:28
はじめまして!
S15用って取り付けできるんですね。。
コメントへの返答
2023年1月30日 0:06
はじめまして、付けてます!

プロフィール

北海道に生息しているうさまる大好きオヤジです。息子と二人で楽しくキャンピングトレーラー生活、S14シルビア生活、ドリラジ生活を楽しんでおります。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク オーバルタイプマフラーカッター TNE52後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 22:35:42
らぴた君のクラッチスタートシステムを解除する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 06:37:36
BNR32GTR純正加工ポリッシュホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 07:00:49

愛車一覧

日産 180SX ひゃくはちじゅうえすえっくす (日産 180SX)
96年12月初年度登録のRPS13 180SX後期タイプX スパークシルバー AT改F ...
日産 キャラバン ホーミー (日産 キャラバン)
人生7台目の新車となる2022年6月初年度登録のVN6E26キャラバン バン グランドプ ...
タバート smallegg 4thトレ ポチ (タバート smallegg)
我が家の歴代4代目トレとなるH16年式タバートスモールエッグです。 トレ仲間が乗り換え ...
フェント キャラバン ビアンコ セレクション 3rdトレ ふぇんと (フェント キャラバン ビアンコ セレクション)
キャンピングカーのある生活。 天候に左右されず、快適キャンプができる。 そんなのキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation