• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆワゴンMRのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

おいら自身の春支度ついでに!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

今日は、おいら自身の春支度と気になっていた事を調べる為に新潟市へ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

春支度とリメイクしてから、初めてのロングドライブだったので、慣らしがてらでしたが、やっぱりいいですねぇ♪ 少々重いステアリングに、硬めな乗り心地!(*^ー^)ノ♪

まずはお昼の為に、本町の気になっていた「うどん屋」へ行ってきたんですが、ネットと雑誌の情報が間違っていた為なのか!?定休日だったので、断念して、第2候補のカフェ「Like out Store」へ!(*≧∀≦*)


街中に溶け込みすぎてて?お店の横を通り過ぎてから、気付く始末(^o^;)

カフェに到着して、雑誌で読んだ「牛すじ丼」をオーダー!(*´ω`*)

香味野菜と赤ワインで煮込まれたすじは、柔らかくて食感が良かったし、特製のステーキソースとスジの相性は最高でした!((o(^∇^)o)) それでおいて値段が600円と、リーズナブルな価格にビックリしました!(゜ロ゜;ノ)ノ

お昼を満足した後は、メインイベントのヘアサロンへ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ この日から、担当が今までのYさんから、Sさんに変わった日でした! Sさんはアシスタント時代から知っていましたが、この日までお互いに知らないことが多すぎて、会話も探り探りで、ぎこちなかったですね(。>д<)

この日は、5㎝ほど切って、ヘッドスパもやってもらいました! 特にヘッドスパは気持ちよくて、やってもらっているうちにうたた寝しちゃった位でした!(ノ´∀`*)

ヘアサロンで気持ち良くなった後は、先週金曜日にリニューアルオープンしたばかりのヨドバシカメラ万代口店へ直行!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


オープンしたてということで、たくさんの人でごった返していました!

おいらは、最近気になっているモノについて、あれこれ教えてもらいました!((o(^∇^)o)) 機能がスゴすぎて、もはやついていけない!ほどの高性能になっていて、ビックリしましたね!(。>д<)

説明を受けた後は、最上階のおもちゃ・ゲームコーナーへ!



鉄道模型、クルマのプラモが大好きなおいらには、たまらない場所ですねぇ~!(///ω///)♪ 見ているだけでテンションが上がって、楽しくてたまらないです!(*´∀`)♪ 新潟市へ行く楽しみがまた増えました!!

リニューアルしたヨドバシカメラを後にして、最後に女池のガレージオフへ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

そこでは、欲しいパーツがたくさんありすぎて、物欲を抑えるのに必死でした!(^o^;)

こうして、おいら自身の春支度と慣らし運転は、終わりました!

あと数日で4月! リメイクしたフィットを見てもらえるのが、すごく楽しみな季節になってきました!!(*≧∀≦*) 早いお披露目は、4月中旬のオフ会! 早くその日にならないかなぁ~!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノと楽しみに待ってます!
Posted at 2016/03/28 12:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年03月20日 イイね!

予想外のハプニング!が、ありましたが!(゜ロ゜;ノ)ノ

今日は午後から、友達のフィット3にETC取り付け作業を行いました!(≧▽≦)ノノ


今回のETC取り付けは、セットアップも含んで3時間しかないという制限があった為、最短での取り付け方法で行う事を友達に話して、それを了解してもらい、作業させてもらいました! 

まずは、アンテナを通すためのAピラーの取り外しから!

フィット3の場合、Aピラー本体と下部のエアコン吹き出し口が分離できることを知らなくて、すんなりと外れなくて、少々苦戦していましました!

5分ほど苦戦したら外せたので、すぐにアンテナを通す作業を! フィット3は思っていた以上にスペースががら空きで、配線を通すのはめっちゃ楽でした!ww

ただし、アンテナ線と電源線を束ねるスペースはがら空きなんですが、一緒に纏める配線があまりに少なくて、配線を隠すに一苦労してしまいました!(>_<)

電源は、別の友達のN-WGNのETC取り付け時に使った、ヒューズから電源線を取る方法にしました!

しかし、想定して、用意していたヒューズ電源の容量が合わなかった為、急遽黄色い帽子でコイツを用意して、事なきを得ました!(^o^;)


本来フィット3には、純正ETCの取り付け位置があり、専用のスペースがあるんですが、そのスペースの下にしました! 本当なら、そのスペース部に穴を開けて、スッキリとした取り付けをしたかったんですが、時間が大幅になかったので、泣く泣く下にしました!(。>д<)

これは友達も納得してもらっているので、これはこれでよしということで!

取り付けを完了した後は、すぐさまDラ-にて、セットアップしてもらって、全作業を完了しました!(*´ω`*)

予想外のハプニングがありましたが、余裕を持って終わったので、リメイクしたばかりのおいらのフィットを見てもらいしました!ww(*≧∀≦*)

以前よりカッコよくなった♪と、言われたのが、すごく嬉しかったです!(///ω///)♪

リメイクしたフィットをお披露目するのは、来月の中旬の県外オフ会が最初です!(*^ー^)ノ♪ 見てもらうのが楽しみだなぁ~!

Posted at 2016/03/20 23:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年03月19日 イイね!

第13回 新潟淡麗 にいがた酒の陣に行って来ました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

先週の日曜日ですが、朱鷺メッセで行われた「新潟淡麗 にいがた酒の陣」に行って来ました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

今回は、日曜日に同時開催されていた「新潟清酒達人検定」の受験がメインで、この日の為に約1ヶ月勉強してきました!(≧▽≦)


今回おいらが受験した「銅の達人」の受験者は、おいらを含んで300人超え!w(゜o゜)w 人気の高さを伺うことができました!

試験は、一時間位で終わりました!(*´ω`*) やっと肩の荷が降りたような気がして、少々気が抜けてしまっていました!w

試験が終わった後は、受験者待遇の特別価格で酒の陣へ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


回りを見渡す限り、人、人、人!w(゜o゜)w 東京の朝のラッシュを見ているようでした!(゜ロ゜;ノ)ノ

県内91の蔵元が集結していたので、どこのブースから行こうか?迷いに迷いました!(>_<)

まず寄ったのは、以前の仕事でお世話になった「こしのつる」、「壱醸」の越銘醸!

実はここの営業部長さんと以前勤めていた会社を通じて、面識があり、この時約4年ぶりの再会となりました! 久しぶりの顔合わせとなり、お互いに元気な姿を見れたのはなによりでした!


越銘醸では、純米大吟醸酒の「壱醸21」を頂き、玄米を21%まで削った贅沢なお酒を堪能させてもらいました! そして酒の陣先行販売されていた新酒を購入しました!それは後程!

次に寄った「市島酒造」では、スパークリング清酒「市島 雫 ぶらちなスパークリング」を頂きました!

ほんのりとした甘さと発泡酒ならではのシュワシュワとしたのど越しが気に入りました!(///ω///)♪

京都の蔵元「宝酒造」がリリースしたスパークリング清酒「澪」をきっかけに、柏崎の蔵元「原酒造」の「あわっしゅ」、湯沢の蔵元「白瀧酒造」の「上善如水 スパークリング」などと、新潟の酒蔵からスパークリング清酒が次々とリリースされるようになり、ちょっとしたブームになっているようです!

あちこちのブースを回るうちに、ほろ酔い状態に!ww 箸休めと酔い醒ましを兼ねて、昼食を!

チョイスしたのは、牛スジ煮込み! 隠し味に赤ワインを入れたという味噌ベースの煮込みは、箸で切れるほど柔らかいスジと濃厚な味噌スープが最高にうまくて、めっちゃご飯が欲しくなってしまいました!

その後は、吉乃川、朝日酒造、八海山など県内外でも有名な蔵元ブースを回って、ほろ酔い気味な状態で酒の陣を後にしました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

その時の詳細はこちらで!酒の陣その1 その2 その3

今回の酒の陣で購入したお酒は、こちらの三点!


まずは「こしのつる プレミアム」!

兵庫県産「山田錦」100%使用し、55%まで磨き、大吟醸酒と同じ「吟醸造り」で醸される新世代の本醸造酒で、酒の陣にて先行販売され、即完売したお酒です! 

二本目は阿賀町の蔵元「麒麟山酒造」の酒の陣限定「さくら梅酒」!

低めのアルコール(10度)での「スッキリ感」と、サクラの「ふくらみのある風味」が調和し、春の訪れを感じられる梅酒と聞いて、試飲させてもらい、すごく気にいり、酒の陣限定販売だったことあって購入しました!

三本目は長岡市の蔵元「柏露酒造」のスパークリング清酒「柏の花言葉 愛は永遠に」!

低アルコール(8%)で、ほんのり甘酸っぱく仕上げてありますので、「日本酒は少し苦手・・・」という方にも自信を持っておすすめさせていただきます!と聞いていたので、試飲もさせてもらって、甘酸っぱいなかにシュワシュワと心地よい泡立ちを感じて、気に入って買いました!

試験の結果は来月発表となっているので、じっと待ちたいと思います! はたして結果はいかに?
Posted at 2016/03/19 08:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年03月13日 イイね!

いよいよ、試験です!(。>д<)

いよいよ、試験です!(。&gt;д&lt;)いよいよ今日は、新潟清酒達人検定の試験当日です!(。>д<)

今日は初めて電車で、会場の新潟市 朱鷺メッセに向かいます!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 大丈夫かな?w

いつもことながらすごく緊張していますが、好きな音楽を聴いて、ハイテンションにして、試験に臨んでいきますよ~!

試験が終わった後は、酒の陣を楽しんで帰るつもりです!(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/03/13 07:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月06日 イイね!

今回はヒットでした!

ひな祭りの日にスズキから発表されたパレット、ワゴンR、アルトラパンのリコール。

まさかと思い、いつもお世話になっているDラーに問い合わせたところ、おいらの友達のワゴンRは、見事に対象車となっておりました・・・。

今回のリコール内容は、エアコンのコンプレッサにおいて、コンプレッサオイルの充てん量が不適切なため、エアコン使用時にコンプレッサ内の潤滑が不足することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、コンプレッサ内部が焼き付き、コンプレッサがロックし、最悪の場合、エンジン回転数が低下時に走行中エンストすることがあります。との事!

改善内容が、全車両、コンプレッサを確認し、該当するコンプレッサを搭載する車両にはコンプレッサオイルを補充し、エンジン制御コントローラを修正プログラムに書換えます。

なお、コンプレッサの焼き付きが確認された場合は、コンプレッサを良品と交換します。となっています!

不具合の発生個所!↓


今回の対象車種と範囲の車体番号。↓


なお、今回の範囲の中に対象とならない車種もありますので、詳細はDラーに問い合わせたうえで、平成25年6月6日付け届出番号「3162」にてリコール届出したものと同様な不具合ですが、新たな原因が判明したため、改善措置の内容並びに対象範囲を見直して、再度届出るものです。とのことです!

Posted at 2016/03/06 12:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | リコール等 | クルマ

プロフィール

「蕎麦食べるオフに参加🚗💨 http://cvw.jp/b/472189/46534706/
何シテル?   11/13 16:37
皆さん、はじめまして あゆワゴンMRですm(__)m H22年5月に6年乗ったMRワゴンから、H20年式のフィット・RS(GE8)に乗り換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

We,Motor Sports. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:25:16
ミントコンディション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 11:29:22
さようならタウンエース、楽しかったよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 06:02:02

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
去年1月に、10年乗ったGE8を不慮の事故で廃車にしてしまったので💦 後継として、アウ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6年間連れ添ったMRワゴンから、H20年式のフィットRSに乗り換えました! 久しぶりの ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式のXの4駆を買って、もうすぐ5年。もう、10万キロ行ってしまいましたが、まだまだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
スカイラインがエンジンブローし泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)廃車にした後、母親が乗っていたのを譲り受けて、乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation