• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2017年4月24日

シフトリンケージブッシュ応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、信号待ちからの発進時にギアの入りが悪くて慌てたことがありました。
ミッションのオイル漏れだけが原因とは思えず、リンケージブッシュの点検をしてみました。
クリップとワッシャーを外すと、ブッシュが切れてガタガタです‼️
これではシフトレバーの操作通りに動きませんね〜。
2
応急処置として、ブッシュの隙間にテープ状のマグネットを切り差し込みました。
これは裏面に粘着テープが貼ってあるので、脱落しにくいかなと思います。
硬さもあるのでカッチリ感が期待できます。
3
試運転にちょっと山登りです🎶
雲仙の麓の諏訪の池です。
今日は空気が澄んで普賢岳がクッキリ‼️

シフトフィールは「コクッ」と入るようになりました🎶
前は「ゴリッ」て感じで感触が悪かったので気を遣ってましたから十分改善しています。

皆さんベアリング化やカラー化など対策されてますね。
何かちょうどいいものを探してみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クッションゴム 交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

定期的整備♪デフオイル交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい趣味🎶始めました🤓✨ http://cvw.jp/b/472602/47575956/
何シテル?   03/08 00:04
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【 KTMデューク125 】 見ずに買ったバイクに本来のパフォーマンスを与えてみた ✧٩(ˊωˋ*)و✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 01:54:06
リヤホイール脱着(タイヤ交換) 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:12:04
【小ネタ】 「321÷2×2=321(笑)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:11:41

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年に一目惚れして購入しました🎶 6年20万kmでハイブリッドバッテリーを交換 ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation