• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaihayaの"愛車7号" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2016年12月26日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特に不具合は出ていませんでしたが、フロントスピーカーを交換することに。

ヤフオク!さんで入手したカロッツェリアさんの「TS-C106A」というスピーカーです。
2
調べてみると、本来はセパレートタイプで、ツィーターとクロスオーバーネットワークがセットになっているもの。
が、入手したのは、フルレンジのスピーカーのみ。
もとからツィーターは純正のまま使用するつもりでしたので、そのまま入れ替えてみます。

http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/products/audio/sp_sub/custom_fit/c_series/
3
交換前の純正スピーカー。
内装を外さなくても、グリルネットを外すだけで交換可能。
4
外した純正品と比較。

入手したスピーカーについていたブラケットは取り外して使用します。
5
純正は4Ω15W。

交換品は4Ω50W。
6
コネクターもそのまま使用可能でしたので、入れ替えるだけでOK。

試聴してみても問題なし。
7
グリルネットを戻して、交換完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレリュード 「リアバンパーアンダースポイラー」取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/472760/car/1872128/4209658/note.aspx
何シテル?   04/22 14:51
kaihayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ プレリュード 愛車7号 (ホンダ プレリュード)
基本的にノーマルです。 愛車5号と同じPRELUDE SiR Type-S。
ホンダ アヴァンシア 愛車6号 (ホンダ アヴァンシア)
久しぶりのAT車~
ホンダ プレリュード 愛車5号 (ホンダ プレリュード)
基本的にはノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation