• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スットビの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

パワーウィンドースイッチLED打ち替え(白LED)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パワーウィンドースイッチの照明のLEDを純正の緑色から白色のものに替えました。

チップLED 3216を使用。
<仕様>
順電圧:Min3.0v Max3.2v
順電流:20mA
光度:Min1,120mcd Typ1,360mcd Max1,600mcd(IF=20mA)
色温度:Min7,000K Typ7,500K Max8,000K
半減角:120°

2
<左上>
赤丸4箇所のネジを外します。

<右上>
パネルからスイッチ本体を取り外します。

<左下>
分解していきます。
両側とも赤丸のようにツメでひっかかってます。

<右下>
四隅に順番に板状のものをつめていくと、簡単に分解できます。
丁度良い厚みだったので私はギターのピックで済ませました。
3
<上>
基板を取り外しました。
ハンダごてを使ってLEDを打ち替えます。
かなり小さいチップLEDなので先のとがったハンダごてとピンセットの準備は必須です。

<下>
運転席以外のスイッチは全てLEDひとつだけの交換です。
4
<左上>
ピンセットを使って画像のように片側ずつ外していくと、外しやすいです。

<右上>
外れました。
LEDの極性の向きは、基板側は青矢印の上にある矢印のような記号で判断できます。この場合、青矢印の通りで左が+、右が-になります。

<左下>
LED側は、緑でマークされてあるほうが-、反対側が+になります。

<右下>
LEDをつける時は、先に基板側にほんの少しハンダを盛っておくと良いと思います。助手席・リアドアのスイッチはこんな感じです。
5
<左上>
運転席側です。
かなり細かい作業なので練習のためにも運転席のスイッチは最後にしたほうが良いと思います。

<右上>
これまでと同じで赤丸4箇所のネジを外します。

<左下>
パネルからスイッチ本体を取り外します。

<右下>
分解していきます。
両側とも赤丸のようにツメでひっかかってますので、さきほどの要領で分解します。
6
<上>
基板を取り外します。

<下2枚>
赤丸の5箇所を打ち替えます。
7
左が純正の緑色
右が替えた白色

丁度良い色、明るさになりました。
8
以前変えたエアコンパネル、シフトパネルのLEDと一緒に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

備忘録:テールランプ交換 左側

難易度:

ハイビームLED化2024/04/14

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度: ★★

フロントウインカー球をLED球に交換

難易度:

フォグランプ球をLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン フロント キャリパー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/472890/car/1615156/5777999/note.aspx
何シテル?   04/26 10:40
前車では、「寝かして出す!」をモットーにやってました。笑 スカクーでは見た目はもちろん、ただそれだけでは無く走行性能や乗り味を自分が思い描く理想に近づけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB64 ジムニー ヒューズボックス電源取り出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 19:08:41
Pro-Auto PA423 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 00:25:49

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤メインで乗ってます。
フェラーリ その他 フェラーチャリ (フェラーリ その他)
某MTのビンゴ大会での戦利品(一等賞) 20インチ♪ シマノ製 7速MT装備w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年2月8日に納車しました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤用・近所お出かけ用。 メンテナンス・修理しながら大事に長く乗っていきたいと思ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation