• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

飴と鞭

飴と鞭
これも記録 アベノミクスの一環らしいが・・・ 畜産経営力向上緊急支援リース事業(1/3補助付リース事業) 緊急ってトコがミソだな。 TPPを見越して 飴の大判振る舞い って感じがミエミエ・・・・・ だが鞭が振るわれるならばアメは是非とも拾いたいトコロ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 23:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年12月14日 イイね!

限界

限界
これも記っス~ 二年間林道ドリとかしたサンバー君の中古のスタッドレス。 今季のスノードリ! 来たぜ!農道のぽるしぇ、サンバーの季節がっ!! ズリズリズリズリ・・・・・・・・・オーバーステアですべ~~る! おおう! カウンター当てても3/4回転とか。いや定常円じ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 01:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月09日 イイね!

今生の別れ

今生の別れ
これは記録 まだ起きてられるな・・・ この日翁の所属する小麦組合のコンバインがドナドナ。 アベノミクス飴と鞭政策 「大豆・小麦生産体制緊急整備事業(1/2補助付きリース事業)」 で、めでたく古~いコンバインを使っている翁の集団に事業が当選。 新車が納車される前に今の ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 02:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年09月28日 イイね!

ラリー北海道2013

ラリー北海道2013
そんなこんなで。 とりあえずうp タダ券もらっていたけれどな、どーやっても仕事を抜けられねぇ。 く、くやしい・・   つわけで、昨年に引き続いて畑でリエゾン。 さて、搾乳!
続きを読む
Posted at 2013/09/28 17:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年09月02日 イイね!

長月(ながつき)

長月(ながつき)
そんなわけでほとんど秋。 天候はあいかわらず ダメダメ イモ掘り屋さんとか、麦稈終わってないトコは焦るべな・・・・ まあ、翁も麦跡の仕事がはかどらない上に、二番草も手がつけられないのな。 小麦は種へ向けての除草剤散布と堆肥撒きにサブソイラに耕起。 新播 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年09月01日 イイね!

交換

交換
記録。 天候不良で仕事にならねぇ。 というわけで、サンバー君のラジオ交換。 ホンダ純正CDプレーヤーもずいぶん頑張ってくれたが、最近ついにアンプがダメになったようで、音量を上げると歪んでまともに聞けない状態になった。 そんな訳で例のごとく解体屋ショップ「エルバ北海道」 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 21:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月31日 イイね!

たぶん最終

たぶん最終
記録 8月7日からずっと不順な天候が続き。 晴天3日続かず、牧草はおろか、麦稈すらまともに収穫できねぇありさま。 8月最終日。 電気に集まる虫たちの数もグッと減って秋の気配。 そんな中この日も野良カブトムシの飛来。 今年は結局メスカブトトしか見なかったな・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 21:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年08月30日 イイね!

産廃

産廃
記録 午前中で雨がやんだので午後から廃プラの搬出。 5月の全町回収に出せなかったので結構あったぜ。 翁は農ポリ類で580kg。 置き場所くってたのですっきり!
続きを読む
Posted at 2013/09/02 22:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年08月29日 イイね!

決着

決着
記録 てな感じで、小麦収穫後天候不良でのびのびになっていたコンバインの清掃。 ちなみに翁の原チャリはもらい物だけれど10000キロ超えました・・・ コンバイン清掃は収穫直後よりも、こべりついたゴミがカペカペになった方が掃除が楽なので、例年刈取終了後7~10日位経ってから行って ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 22:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年08月28日 イイね!

追加

追加
そんなこんなで日々は過ぎゆく。 夕べも夜中に土砂降り。 当然ながら畑には入れず。 てなわけで、昨日から取りかかっていたアシストラムシリンダの取付。 昨日はイトコん家で旋盤を使って怪しげな上部取付シャフトの自作。 ラムの穴は24ミリ。トラクタのリフトロッドの穴は22 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation