• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

確保

確保
記録 牧草のロールと、翁の麦稈を2haロール。 麦稈は本当は一週間位干した方がいいんだが、刈って3日目のコレはちょっと水分があって・・・ 無理っぽかったが、牧草地にする予定の畑だったので早く空けたかったのでロールを敢行。 結局この時ロールした22個の麦稈が今年一番品質にな ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 00:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年08月04日 イイね!

愛別離苦

愛別離苦
記録 祖父の告別式。 寡黙な人だったが、コツコツと少しづつ積み重ねる仕事をした。 翁の家の山林はすべて祖父が作りあげたといっていい。 またいつか・・・会えるよね。
続きを読む
Posted at 2013/08/28 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年08月03日 イイね!

二番草開始

二番草開始
記録 六月に一番最初に刈った畑から二番草も開始。 作業環境はハチャメチャ。 31日に祖父が死去。この日の夜が通夜。 酪農ってのは因果な仕事なわけで、何があってもヤル事はやらないと・・・・。 2日からは翁の地区の小麦刈の開始。 この日は午後からの小麦刈だったので、午 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年07月30日 イイね!

児戯

児戯
記録 小麦収穫に向けての光モノ取付。 工具箱の換装に味をしめて、雨振りでちょぴっとの時間があったのでバンパーの前出し。 いや、ちょい出し そこらへんにあった60ミリのバタ角をカマせるだけというお手軽工作。 本当はステーを作ってというのが筋なんだろうが、時間も根性も ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月28日 イイね!

換装

換装
記録 ファイター購入14年目にしてようやくステン工具箱の取付。 つか、入替えた車載ジャッキがデカくて、従来の箱に縦格納できなかったんだ。 SUS304で錆知らず。 ツブさなければ末代モノだな。 ヤフオクでショップの新品。 スペースに余裕があったので、純正 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 23:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月20日 イイね!

引導

引導
記録 更新草地の除草剤散布の二回目。 細々と生き残っていたリードやギシギシにトドメをくれてやるべく。 この頃はいい天気だったのになぁ(遠い目)
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2013年07月19日 イイね!

帰還

帰還
記録 液モレは結局オイルパンの 腐れ から穴があいて発生したわけで。 オイルパンの交換と相成ったわけで。 修理費用は26000円。 思ったよりかからなくてホッとしたぜ。
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年07月18日 イイね!

追肥最終

追肥最終
記録 二番草に向けて追肥。 この頃はいい天気だったのに。(遠い目)
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

入院・加療

入院・加療
そんなこんなで。 前年12月にも緊急入院したサンバー君。 体液がモレて・・・怪しいシミが出来て・・・・ 蝋燭色のシミのような桃色の話ならまったく問題は無いんだが、コレは かなりマズいのでは? シミが出来始めて3日目。 エンジンを見てみると、タペットカバーは問題 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 23:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年07月10日 イイね!

残ざらい

残ざらい
てな感じで記録。 残っていたロールのラップ作業。 am6:00から降雨の予報が出ていたので。搾乳前に 早朝作業 午前4時 現場に向かう幻想的(大袈裟)な風景も下り坂の天気予報からくる焦燥感は打ち消せず・・・ まあ、1人でボリボリと巻いたぜ。24個。 あと ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 22:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation