• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

長月(ながつき)

長月(ながつき)
そんなわけでほとんど秋。 天候はあいかわらず ダメダメ イモ掘り屋さんとか、麦稈終わってないトコは焦るべな・・・・ まあ、翁も麦跡の仕事がはかどらない上に、二番草も手がつけられないのな。 小麦は種へ向けての除草剤散布と堆肥撒きにサブソイラに耕起。 新播 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年08月31日 イイね!

たぶん最終

たぶん最終
記録 8月7日からずっと不順な天候が続き。 晴天3日続かず、牧草はおろか、麦稈すらまともに収穫できねぇありさま。 8月最終日。 電気に集まる虫たちの数もグッと減って秋の気配。 そんな中この日も野良カブトムシの飛来。 今年は結局メスカブトトしか見なかったな・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 21:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年08月27日 イイね!

今年の増殖中

今年の増殖中
そんなわけで記録。 先月ラージポンポン(死語)だった 蝦夷モン(分身壱号命名) かわいいさかり~ 黒いのはオス。トラとミニエゾはメス。 昨年の増殖は生存率は5%しかなかったからな・・・コイツらも育つかね・・・。 先月も子にゃんこ3匹のうち一つだけ残ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年08月26日 イイね!

経済動物

経済動物
そういうことで記録。 日常的にあることだけどな。 廃用牛の出荷。 二頭。 どちらも三本乳。恒常的に乳房炎を繰り返す乳房をツブした牛。 一頭は体細胞的にイマイチで月に一度は乳房炎を発症。しかもベットで寝ない。 先日も盲乳房から化膿汁出てヤバげ。 一頭は乳質はいんだけれど乳量が低 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年08月25日 イイね!

波状攻撃

波状攻撃
そんなわけで。 久々ログイン。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 同業者の皆さま作業は進んでいますか? 翁は、翁は・・・ 怒涛 のような一ヶ月で・・・・ 小麦収穫後、天候は崩れまくり・・・・ 今日も昼から、8月になってからの6度目の雷雨。 ・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 15:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年08月04日 イイね!

愛別離苦

愛別離苦
記録 祖父の告別式。 寡黙な人だったが、コツコツと少しづつ積み重ねる仕事をした。 翁の家の山林はすべて祖父が作りあげたといっていい。 またいつか・・・会えるよね。
続きを読む
Posted at 2013/08/28 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年06月26日 イイね!

北見地区(管内統一)中古農機展示即売会

北見地区(管内統一)中古農機展示即売会
というわけでさすがに更新。 天気も不順で、目的もあったので、出掛けたぜ。 今年で終了という話らしいが・・・・ 中古農機常設展示場アルーダでの販売をメインにしたいらしい。 経費かかるからな・・・ まあ、十年前から比べると明らかに規模も小さく出品数も減ったね、今年は。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 22:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年06月20日 イイね!

更新

更新
てな・・・ ごめん、ニゲるわ。 久遠の絆続行。
続きを読む
Posted at 2013/06/20 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年05月01日 イイね!

皐月

皐月
というわけであっと言う間に半年消化。 先日割っちまったショットグラスの後継をオクで発見。
続きを読む
Posted at 2013/05/13 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年04月08日 イイね!

門出

門出
これは記録。 分身壱号の中学校の中学校の入学式。 翁の町は中学生になると郡部の生徒も一つしかない中学校に通うことになる。 まだ、詰襟の学ランだ・・・ 翁の学区の小学校の卒業生は2人しかいなかったが、さすがに全町のソレをあわせると新入生は40人を超える。 翁も高校に入 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 01:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation