• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白熊翁のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

格納

格納そんなわけで。





来年の営農用の肥料が届いた。


雪振る前に格納。


牧草の早春用、放牧地の6月までの追肥用。ビートの早春PH調整用生石灰。小麦の起生期、幼穂期用の硫安。

バックで57本。

さすがに写真の場所には生石灰は積みきれなかったので機械庫に。


良い年になりますように・・・・・
Posted at 2015/01/01 01:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2014年12月25日 イイね!

回復

回復ということで。





年末に初めてのインフル体験。


こころときめく、ファッキンな感冒もようやく終息。



出来なかった除雪もようやくコンプリート。


秋の終わりに整備しておいたパドック。凍結を待っていたトコにがっさり降雪。


さすがに雪がありすぎて牛が埋まるので除雪。


この翌日から草架と豆殻ロールを置いて牛を放したぜ。





いや、しかし少雪酷寒のココいらでは、



一晩で50センチ超



の降雪はここ10数年なかったような・・・気が・・・。
Posted at 2015/01/01 01:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2014年12月10日 イイね!

釣瓶落し

釣瓶落しというわけで。





もうだがな。


15時にはもう寒いし。

牧草地への炭カル散布。

昨日から今年最後の管理作業ということで開始したんだが・・・

今日午前中は牛の削蹄があって中断した。




明日はが、降るらしい。



終わんねぇ!





予定ではTS100で散布するつもりだったが、秋耕で汚したままの6020を洗うついでもあったのでコイツでブロキャスを背負ってみたら。

今年取り付けたブロキャスの増し枠がいい仕事してくれて。

500キロバックの炭カル四本がすっぽり入る。

TSなら付けられるだけのウエイトが無いとマトモに歩けねぇが、コイツはデカいだけあって、標準のフロントウエイトだけで全く、問題なく作業できることに驚き。

まあ、標準っても


540キロもあるがな。

あまり雪、ツモリませんようにと祈念。
Posted at 2014/12/10 23:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2014年03月27日 イイね!

産廃出荷

産廃出荷ていうことで記録。





今年初の廃プラスチック処理。


冬の間にタマったラップフィルムとかを出荷。

350キロ

総頭数50頭ぐらいの翁んちでこれなんだから、デカい牛屋さんじゃ運搬も外注するところもある。


昔はこれ全部みんな自分ちで燃やしてたんだから、


環境にいいワケないよ


お金かかってもやっぱりちゃんと処理しねーとダメだ。
Posted at 2014/04/05 15:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2014年03月25日 イイね!

大物

大物そんなわけで記録だ。






消費税増税を見越して購入。

  
だいぶ迷ったんだが、増税が追い風となって決断。

つか、よくモノがあったなというのが正直な感想。

Y社も熱心に売り込んで来てはいたが・・・NH社がトラクター導入のヨシミもあって現金特価を提示してきたので、そちらから購入。


デスクハローの円盤もだいぶ磨滅してきていたし、なんといっても小麦畑を作るときの時間短縮を図りたい(切実)ということで。


増税前前倒し購入品リスト

軽油1500L

TS100フロント用ラジアルタイヤ

ピートパルプ1ケ月分1.2t

早取り肥料、生石灰

牧草資材(ラップフィルムとか)

ディッピング剤

パソコン


んで、今回のパワーハロー。レムケン社 FLZ08(ジルコン8)3M

格納移動にTS100でしょったが、

すんげー重い。1200キロ近い重量はダテじゃねぇ。

NH6020で使います。



Posted at 2014/04/05 16:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「大晦日に初産牛の分娩。F1雌だったけれど・・死産に。(TxT)-15」
何シテル?   12/31 23:29
しろくまおきなと申します~。 いつも「イイね」を押して下さる皆さんありがとうございます。 ファン登録、愛車にイイねをして下さった皆様にも感謝致します~。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
もはや稀少車ともいえるかもしれない7代目ですが。 「ギャラン」と言えば「VR-4」という ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
飯のタネを稼いでくれるありがたい車。 4tダンプ車「ファイターNX標準幅」積載3.3t ...
スバル サンバー スバル サンバー
写真はヤフオク出品写真 翁の元年式営農サンバー(KT6、4WD、7年前に3万円で購入、 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カミさんの3台目。 分身弐号が出来て、帯広の産院通いに自分で運転するのにギャランではMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation